3974934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/10/01
XML
テーマ:運動会(723)
カテゴリ:子育て・教育
キレイになりたい気持ちが最高の美容液。ワタシらしいワタシでいるために使っているものです


今日は保育園と小学校の運動会
賢斗にとっては保育園最後の運動会だし
桃花にとっては小学校で最初の運動会なので、どっちに行くか迷った

ふたりとも、ママに来て欲しいとグズグズ駄々をこねている
お昼のお弁当を食べることを考えて
弟夫婦と一緒にお弁当を食べられる保育園にマサオが行き
ママ友が多い小学校に私が行って
仲良しの家族と一緒にお弁当を食べることにした

小学校は駐車場がないので車禁止
私はバイクで行って途中でちょっと抜けて保育園に顔を出した
ちょうど組体操が始まる所で入場門で待っていた賢斗が
私の姿を見つけて、泣きそうになった

ママが来ないと行って、朝から泣いていた賢斗は
余程嬉しかったようで、泣き顔から嬉しそうな笑顔になった

組体操は感動の連続でした
まだ5歳だというのに、こんなことまで出来るなんてと
組体操は見ていて涙が出る程の出来映えです
ここまで子供達に教えた保育士さんの努力は並大抵ではないと思う
それについていった子供たちも素晴らしい

組体操を見てすぐに小学校に引き返して
今度は桃花のダンスに間に合った
黒いゴミ袋を使った忍者の衣装を纏った1年生全員のダンスは壮観でした
保育園とのレベルの違いに目を見張った

桃花は徒競走で1番でした
もちろん何番だって頑張ってくれれば親としては嬉しいのだけど
ヤッパリ、我が子が1番でテープを切る姿は
キャア~と思わず悲鳴が出ちゃうほど嬉しいものです
運動会って親バカ競演の舞台ですね!


 

ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

スキンケアランキング    美容ブログランキング




・ + ・ + ・ + ・ 暇があったらあんずの本館にも寄って下さい ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/18 11:25:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.