3981326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/03/21
XML
カテゴリ:小学生の勉強



実家に遊びに来ていた小2の親戚の子が
母と宿題をやっていた時
まる付けをやっていた母が
○にしていいのか×なのか迷っていた。

問題① 6800を言葉と式であらわしましょう。
6800は、6000より□大きい数です。 答 800

問題② 他のあらわし方も考えましょうの模範解答は
6800は7000より200小さい数です。

なのですが、小2の子は
6800は、6700より100大きい数です。
と回答したので母はこれでいいのかなと迷っていました。

この場合、数学的に間違いとはいえないが
問題作成者の意図とは違った答えになるわけで
悩ましいですね。

さて、このまま○にした方がいいのだろうか?
それとも問題制作者の意図を説明して
納得させた方がいいのだろうか??


 

ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



・ + ・ + ・ + ・ 暇があったらあんずの本館にも寄って下さい ・ + ・ + ・ + ・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/25 04:29:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.