3012147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.07.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
晴れ横浜は久々というか、ほぼ一ヵ月ぶりくらいに
 
青空が出ました。まぁ自分は帰宅後自宅から一歩も外に

 
出ていないのですが(笑)
  

テレビで、CS無料放送の時に録画した、本放送の時は数話で挫折しちゃった
 
「ターンAガンダム」なんかを視聴していました。
 
∀ガンダム、作品内で使われている楽曲は最近でもいろんな番組の
 
BGMとして使われていることが多く、久々にオリジナルで聴いてみたいと
 
思ったことと、当時は挫折しちゃったけれど今はどう感じるかな?

といった理由からでしたが、久々に見た第一印象はなんというか
 
声優さんの演技がみーんな、ほとんど台本棒読み!?
 
本当にクオリティが低いのか、監督からそういう演技をしろと
 
言われての富野イズムなのか真相は謎ですが、ギクシャクした感じが
 
見ていてどーにも馴染めず(あとやっぱりロボダッチみたいなメカデザインもちょっと(苦笑)
 
まぁそれでもNHKの「フランケンシュタインの誘惑」に使われている
 
曲のオリジナルはじゅうぶん堪能できましたけれどwww
 

星そんなわけで∀ガンダムサントラをユーチューブで聴きながら模型工作(笑)
 

 
上矢印トンネル探索車は先日の修正と白色部分の色差し。
 
 
 
星ナロハネ10は先日と同じ手順で等級を切り貼りした
 


 
上矢印反対側面のドア上の表示ステッカー
 
実物を肉眼で見るぶんには気にならなくとも、ここまで拡大すると
 
周囲の白色部分の凸凹が(苦笑)
 
といってもデザインナイフの刃の厚みより細い誤差なので
 
修正は流石に厳しい。むしろぶどう色2号で塗っちゃおうかw
 
なんて妄想しつつ出勤です(たぶん滲んで大惨事になると思いますが..)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.17 20:21:40
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.