447074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子宮内膜異型増殖症に負けない!        増殖症のまま不妊治療中です!

子宮内膜異型増殖症に負けない!        増殖症のまま不妊治療中です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

nonの日記 sou8ei10さん
2010.03.06
XML
カテゴリ:ストレスの素!
実家の父が「早期の胃がん」と判明しました。


2年前に肝臓の数値が悪くなり、黄疸がでて、緊急入院しました。

その後、「結核のキャリア」と判明し、専門病院に入院して、

落ち着くまでは、手続きや見舞い、

母のストレスのはけ口にと色々と振り回されました。

過去の記事「うちの親ってば・・・」
http://plaza.rakuten.co.jp/aoiaoisora/diary/200801250000/


私だって、治療中でしんどいのに・・・。

実家には母も妹もいるのに、なんで私ばっかり頼るんだろう、

わずらわしいとさえ思いました。

じゃまをするなとブログにも書きました。


ここ1年ほどは落ち着いていたので、ショックです。


今回、検査結果を聞いて、まず自分の事を考えました。

今月、移植をする予定なので、わずわらされたくない、

と、思わず、ため息がでました。

冷たい娘です。


内視鏡での手術の結果を見てからじゃないと、

早期かどうかわからない。

心配なのに、冷静な自分にびっくりです。

不安からか何度か父か母から電話があります。

今までの私だったら、すぐに実家に顔をだしたのに。

電話ですます、淡々としている私に両親はさみしいと感じているでしょう。


何があっても自分の治療を最優先すると決意したからでしょうか?

冷たい娘です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.07 02:27:51
コメント(5) | コメントを書く
[ストレスの素!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 そうですか   hihiz さん
早期胃がんであれば、今はラパロで出来ますよね?
スキルスって事はない・・・ですよね
友人の父君も胃がんで昨年Opしました。

おひさんは頼りになるのでしょうね・・誰も傍にいないのであればまずいですが、母上や妹さんが一緒ならばいいでしょう
カメラでの結果しだいですね おひさんの治療が進むように&父上の結果お祈りしています
どうぞ無理しないでください (2010.03.07 03:57:17)

 鏡の法則   天の川 さん
お久しぶりです。
おひさまさんが、不妊治療を始めようとすると、ご両親の問題が発生するということで、またひとつお薦めしたい本があります。
鏡の法則という本をご存じでしょうか。      おひさまさんとご主人が、お二人とも愛情をあまり感じずに育ったと、以前ブログで拝見しました。
お二人が親になる前に、ご両親との関係を見つめ直してみてください。
生まれてくるタイミングを待っている赤ちゃんも、パパとママが、ご両親との溝を埋められることを望んでいる気がします。
不妊治療再開の度に、何度も同じ問題が発生するのは、スピリチュアル的な意味があると思うのです。
解決していない問題がありますよみたいな・・・
毎回、お節介なコメントかもしれませんが、自分のことを冷たい娘と責めないでください。
切り捨てなくても、親子にはきっとベターな距離感があるのだと思いますよ。
            おひさまさんに幸あれ☆ (2010.03.08 00:06:02)

 Re:そうですか(03/06)   おひさまさんさん さん
hihizさん

>おひさんは頼りになるのでしょうね・・誰も傍にいないのであればまずいですが、母上や妹さんが一緒ならばいいでしょう
>カメラでの結果しだいですね おひさんの治療が進むように&父上の結果お祈りしています

ありがとうございます。
スキルスではないようなので、少し安心しました。
父は父でがんばってもらって、私は私でがんばろうと思います。


(2010.03.08 20:19:02)

 Re:鏡の法則(03/06)   おひさまさんさん さん
天の川さん

>お久しぶりです。

お久しぶりです。驚きました。
というのもそろそろ、すすめていただいた、
「自分を浄化する方法」の感想をアップしようと思っていたのです。曼荼羅塗り絵をしようかと色鉛筆をさがしてるところです。

>鏡の法則という本をご存じでしょうか。

はい。ずいぶん前に読んだ事があります。
その時の記憶がほとんどない事を考えると読む時期じゃなかったのかもしれません。

>お二人が親になる前に、ご両親との関係を見つめ直してみてください。生まれてくるタイミングを待っている赤ちゃんも、パパとママが、ご両親との溝を埋められることを望んでいる気がします。

なかなか耳が痛いです。おっしゃる意味がよくわかります。

>切り捨てなくても、親子にはきっとベターな距離感があるのだと思いますよ。

ベターな距離感がむずかしいです。
親に甘えた事がなかったので、病気のために何度かお世話になっている事は母は喜んでいるのか、ただめんどくさいだけなのかわかりません。

ただ、最近、なんとなく不器用な愛情を感じるようになりました。 (2010.03.08 22:45:22)

 コメント失礼します☆   masashi25 さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010.03.12 12:34:02)


© Rakuten Group, Inc.