2465896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

片栗の花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

2022年02月03日
XML
カテゴリ:今日は何の日
​​

 今日は節分です。

節分は、節分かれ(せちわかれ)です。

季節の変わり目の立春(立夏・立秋・立冬)の前日です。

  立春は、旧暦の二十四節気のはじまりです。

  季節的には立春は一年のはじまりです。

​​  冬から春になる分け目の節分は、大晦日です。

私の祖母の祖父母の節分の俳句です。

 (明治発句 俳諧博物撰 冬の部 より)
 わが祖先の編集・発行によるもので、知人に2年がかりで読み取ってもらいました。

 節分 立春ノ前日、豆打、柊サス、鰯サス、鰡ノ頭サス、鬼ハ外福ハ内、年越

節分や神の前なるあやむしろ  寥左

降雨も年こす音や板庇     梅女

  * 板庇(いたびさし) 板ぶき屋根のひさし
  * あやむしろ     模様を織り出した敷物
  * 鰡(ぼら)

 

​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年02月03日 20時49分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日は何の日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.