042544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あおたん&みーちゃんの成長記録

あおたん&みーちゃんの成長記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

2者懇 みやざくさん

ブランド子供服・雑… azu*mamaさん
たっくんちょ&りお… ねぎぽん0203さん
さくさくいこう! yrnsakuchanさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/fcypbxx/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/a-g81ha/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/lgjn59s/ …

Profile

aopon-mama

aopon-mama

Freepage List

2006/03/22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
気がつけばもう3月も中旬になってるよ!!

実はこの一週間は久々の波乱の一週間でした。

15日 朝5時半 あおたんが起きたな~って思ったら嘔吐
         とりあえず着替えさせて再度就寝
    8時過ぎ あおたん嘔吐止まらず
    9時   あおたん朝からもう数えられないくらい嘔吐のため
         かかりつけの小児科へ
         
きっと「ウイルス性の胃腸炎だろう」ということで、浣腸をしてもらい帰宅
自宅で吐き気止めの座薬いれて様子見る。
その後も全く吐き気治まらず・・・。飲んでも飲んでも吐き続ける。
心配になり再度午後に受診し、またもや浣腸されて帰宅。
この頃から熱も出はじめる。

一向に良くならないし、熱もどんどん上がってくるし、グッタリしてるし~ってことで、夜間こどもクリニックに行くことに。

結局、脱水になってるから点滴を受けに行ったほうがいいということなので、近くの大学病院の救急外来で点滴を約4時間。

帰宅は夜中の3時過ぎ。ひゃ~、疲れたわ。
点滴で脱水落ち着いたかな。

16日 朝からグッタリ感変わらず。熱も変わらず38度台。
もう一度かかりつけの小児科に受診。脱水が改善されてるように思えなかったので、紹介状を書いてもらい総合病院へ。

そこでは血液検査もしてもらい、ウイルス性か細菌性の胃腸炎ではないかということで、点滴をしてもらいました。
ここでも約4時間。浣腸をして便の検査もしてもらうと、
ロタウイルス(+)という結果に。
でもあおたんの場合、下痢の回数が4~5回ですんでいるということで、入院はせず自宅で水分補給して、明日再診ということで帰宅しました。

ところが翌日になってもグッタリ感が改善せず、げっそりとしてかなり心配な感じ。そのことを話したら、低血糖にもなってるし脱水もまだ改善されていないということもあり、一泊入院することになりました。
あおたんは様子が違うことで大泣きしてましたが、少し時間がたつと落ち着いてベッドの上で遊べるようになってました。

この頃みーちゃんには全くロタの兆候みられず安心してたんだけど、この後悲劇はおきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/25 02:09:57 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.