186699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あおまきがみあかまきがみ

あおまきがみあかまきがみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miu_umi_555

miu_umi_555

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

おちょけっ★ モモ姫さん
KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
時短たまごのばんご… 食いしん坊のっこさん

コメント新着

あかんべー@ Re:初めての血液検査(03/05) 耳下腺炎だろ。
☆megu☆@ Re:トイレに流しちゃった・・・・(12/26) ちょっと笑っちゃった。 でも、お気に…
☆megu☆@ お大事に 病児保育ってどこも一緒だね。 予約しな…

日記/記事の投稿

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2011年03月05日
XML
カテゴリ:上姫の初めて集
上姫3回目のおたふくになりました。

どう考えてもおかしいので、血液検査で白黒はっきりさせよう!!!ということに。
現在も保育園でおたふく蔓延中らしくて、はやってるので気をつけてくださいね~と張り紙が。

また腫れて「おたふくかも!」と言われても困るんですよ。

だからね。


がんばってもらいました。

血液検査の方法は大人と同じ。
左右どちらかの血管に針を刺して、注射器で吸い取るって感じの。


泣くかな~と思ったけど、泣かずに我慢。
看護師さんの「手をグーパーしてね」というのにもおとなしく言うこと聞いてがんばってました。
抱っこだったからかな?


1本分採血して終わり。

結果がわかったのが2週間後の本日。

おたふくはEIA/Gの数値13.5で数値が高くて今後はもう大丈夫!と太鼓判押してもらいました。
ちなみにおなじおたふくでも先日腫れたのがおたふくか否かも検査できるらしくそちらは「マイナス」だったので、「過去におたふくにかかり抗体がある」ってことでした。

ついでだったので、ほかにもアレルギーを検査してもらったけど、花粉もダストも平気だった。


そして、現在二人とも発熱中。
発熱してる割に元気なのが救いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月05日 18時04分44秒
コメント(1) | コメントを書く
[上姫の初めて集] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初めての血液検査(03/05)   あかんべー さん
耳下腺炎だろ。 (2011年03月12日 23時47分47秒)


© Rakuten Group, Inc.