221647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青森グルメ紀行

青森グルメ紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

青森グルメ紀行

青森グルメ紀行

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

ヒマッコ主婦のぐぅ… vv_らぶ_vvさん
弘前パークホテル☆ス… パー君9840さん
弘前マーケットの私… 弘前マーケットさん
かって気ままに批評 3番レジさん
さくっと東北!北3県 ねぷた娘さん

フリーページ

コメント新着

天沼@ 山のはちみつ屋さんのもう一つの楽しみ 冷凍した果実を数種類混ぜてその場でアイ…
青森グルメ紀行@ Re:花見~(04/23) k34さん 人を笑わせても、人には笑われな…
青森グルメ紀行@ Re:楽しそうでうらやましい・・(04/23) ねぷた娘さん 結局イベントの時誘っても…
青森グルメ紀行@ Re:先日は(04/23) 3番レジさん 本当にあっと言うまでしたね…
青森グルメ紀行@ Re:本当ならオラもその中に・・・(04/23) 弘前マーケットさん 次は是非参加下さい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 27, 2007
XML
カテゴリ:自己紹介
ということで、ブログ「青森グルメ紀行」が始まりました。

以前、津軽グルメ市場3Bクラブというブログで記事を書いていたメンバーが、強力な助っ人「910」さんを迎えての再スタートです。

青森グルメ紀行自己紹介
(風景が写っている面積が小さいのは気のせいでしょうか。)

写真には910さんは写っていませんが、そのうち登場するとおもいますのでご期待ください。

では、ここで自己紹介ですが、

まず今この記事を書いているのは、11と申します。
弘前市内の零細企業に勤める33歳、ぞろ目です。食い物に関してはメンバーの中では一番頼りないかもしれません。あまり冒険しないのでイッツも同じところで食ってます。

弘前市の優良大企業に勤める「T1」さんは、アウトドア、グルメなんでもこいのみんなの兄貴です。青森県津々浦々を毎日回りながら美味しいものを食べ歩いているそうです。

T1さんと同じ会社につとめる「あなたの501」さん。ちょっと恥ずかしがり屋さんの食いしん坊さんです。昼休みにぶらっと501さんの会社に立ち寄って、一緒に大盛りを食べに行く仲です。

「nakamasa」さんの頭の中には、津軽一円の美味しいお店がインプットされています。ばかっぱやのドライビングで、出来る限り早く(速く)、目的の食い物屋へ連れて行ってくれます。nakamasaさんがいなければ私たちのおなかと背中がくっついてしまいます。

そして、ついに登場! 最終兵器「910」さんです。
私たちとはちょっと違い、むきむきです!?ちょっとこわもてだけどいつも礼儀正しく、なおかつグルメ!津軽一円から青森市まで網羅します。

このメンバー以外にもジョンさんとか○○さんとか、いろんな人が書き込むと思われます。


ということで長々と書きましたが、ようはとにかく食ってレポートがこのブログ基本です。

食ったら報告!

食べに出かけるときは、このブログをみてから行こうって思えるブログを作っていきます!

では。



11








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2007 10:24:02 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自己紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ブログ「青森グルメ紀行」オープン(01/27)   nakamasa さん
新たなメンバーも増えたし!頑張って行きましょう (January 27, 2007 12:25:02 PM)

Re:ブログ「青森グルメ紀行」オープン(01/27)   青森グルメ紀行 さん
これからどんどん、おいしいもの・そうじゃないもの!?紹介していきますんで、ヨロシク! 910
(January 28, 2007 12:28:04 AM)


© Rakuten Group, Inc.