016967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ayurin719

ayurin719

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2012.06.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
サイクリング、というと格好よく聞こえるかもしれませんが、
単に時間短縮と運動の為に自転車を買ったので最近よく乗るんですね。

その自転車に乗り、片道25分の“なーーーんにもない道”をひたすら走って隣の町まで行く、という時にですね、その日はものすごく風が強い日で、かよわいので(?)飛ばされそうになるのです(本当です)。
おまけに雨が降った後で道が濡れていて、時には水溜りがあったりしてブレーキなんぞかけると危ない時もあるわけです。
そんな中25分ずっとこぎ続けるわけです。はい、信号も何もありません。田舎です。
時々車が通るのですが、徐行してくれます。
これは有難いのですが、止まって待っててくれる時もあるわけです。
(どんだけ狭い道か、これで想像出来ますね?)
待っててくれちゃうと、早くこいでそこを通りすぎてあげないと悪い気がして、なおさら疲れるのですが、でも親切で待っててくださるので頑張るわけです。

早く通ってあげようと必死になってこぎ、運転手に手で「ありがとう」のサインをしようとしたら、風が強い為か、かよわいせいか(?)ハンドルをとられてしまい、こけちゃったんです!
ケガはないのですが、更に運転手を待たせることになってしまい、申し訳なさでイッパイになりながら頭下げてまたペダルをこぐわけですね。

サイクリング人生、まだ始まったところですが、風の強い日はやめよう、と決心した日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.16 22:57:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.