062257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あ い の あ お ぞ ら

あ い の あ お ぞ ら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

aiaioh

aiaioh

Calendar

Category

Comments

iQpAotCmZpROUph@ OrNzbMQkgHWrf DyMwCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
QFtCiTWTraJZlRI@ TAtSgkGfWRDQw 0, <small> <a href="http://seenewfil…
SJXUCSWsFrB@ DrtXrhXBy 0, <small> <a href="http://seenewfil…
qHczdLJoMTaMbWNZ@ egvxFbZmosSEGYxnZhb 1, <small> <a href="http://brightbak…
bDshgIsSs@ RaMjKrhTrLmhLnkq 2, <small> <a href="http://archiebut…

Freepage List

2005年11月06日
XML
カテゴリ:裸足でおでかけ
「そうだ!京都へ行こう」

日本の美

京都のド中心にグランマ&グランパが住んでいるというのに、

あい、実は京都観光はあまりしたことがないねん。

初めての「京都 大原 三千院」訪問に、あのCMソングをついつい口ずさんでしまう。

『きょうとぉ~ お~はらっ・ さんぜんいん♪』キミにはわかるかな?

まっかだね

ちらほらともみじも色づき、あと数週間もしたら、辺り一面、真っ赤に彩られるだろうね。本当にええとこやわ。

お願いごと

正座して、心を無にして写経をします。

お経を筆で書いたあと、心を込めてお願い事を書く。

そうすると叶うんだって、願い事。

邪念を取り払い、心を無にする。なんだか心が洗われるような気分。

大好物のお蕎麦

京都で知る人ぞ知るお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。

絶品です!歯ごたえがあるけど喉ごし柔らか。天ぷらも最高美味!!

実は、「My favoite food is そば!」なんです。毎日食べても飽きない。
実際、週に2回ほど、ランチはざるそばです。

歴史あるお寺やお庭の美しさを鑑賞して、「あーやっぱ、日本のわびさび文化ていいな。」と思いました。

そうそう、先日映画「春の雪」を観に行ってきました。
三島由紀夫の遺作「春の雪」を「世界の中心で愛をさけぶ」の行定 勲監督がメガホンをとり映画化。

せつない恋の物語

妻夫木 聡・竹内結子の演技も魅力的だったけど、

なにより、映像がステキだった!

日本の風雅な情景が鮮明に映し出されていて、とても美しい!

あのキャメラマンは一体だれ?!と聞くと、誰かわからないけど日本人じゃないらしい。

WOW!日本人以上に日本の雅を表現できるなんて!

一体どこのドイツ人・・・・? ←こんなギャク昔きいたことあらへん?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月10日 01時46分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[裸足でおでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私も大原好きよ   Sugi さん
京都か~いいなぁ・・・
愛ちゃんの日記読んでて思ったけど最後でコケタ。
なんかさ~私より○歳は若いはずなのに、
時々古いギャク言うんだよね~それが笑える。
ワーホリの時、ビートたけしの物まねで「冗談じゃないよ」ってやって驚いたのを思い出しました:)
話が反れましたが、日本の秋は趣があって本当に素敵だね。共感します。

(2005年11月09日 01時58分05秒)

京都おこしやす~   まゆぞう さん
来てたんだね!また行くとこが素敵☆
でも、スゴイ人じゃなかったかしら?それに写経。。すばらしい。見習わなければ(^^;)
私なんてその頃大丸の北海道フェアにいたのに・・
そのそば屋さん、私も教えて~!久しぶりに食べたくなったわ! (2005年11月09日 16時24分29秒)

きゃ!すぎさんたら!   aiaioh さん
すぎさま
やめてください。私がそんな事を口走ってたなんて公開するの。
ていうか、ほんまにあいちゃん、78年生まれ?って疑われるほど、昔のTVやネタを口走ってたよね
。それは・・・・いまも健在です!
あーでも、はずかしいーーー(≧0≦) (2005年11月10日 02時01分27秒)

まゆさま   aiaioh さん
写経は私も初体験でした!
京都は行くだけで本当に心が洗われるわ・・・。
少し寒くなってきたし、ちょうど人肌恋しくなるこの季節デートにはお勧めスポットだすな!
そば屋さん、名前わすれっちたのでまたわかったらお教えしますね!
声を大にして言いますが、「お勧めです!!!」
早く、名前調べよっ。と (2005年11月10日 02時04分42秒)

にょほー!   dokin さん
アイち、あんた日本代表してたけしのモノマネしたのらね。そんなあなたを愛します。
見たかったよ~ 川に飛び込みして出てきた時のあいちゃん並に見てみたいよ~!
てな訳で、愛に負けないようにと、更に絵本に情熱を燃やせそうなプラス傾向になってきました最近。 (2005年11月11日 22時34分46秒)

Dokinちゃん   aiaioh さん
ハロ。
川へとびこんだ小鹿のもがくシーンは衝撃的でドキンの目に焼き付けられたようね。ははーん。

>愛に負けないようにと、更に絵本に情熱を燃やせそうなプラス傾向になってきました最近。
-----

師匠~。絵本の原稿できた!
あとは製本するのみ!ヘルプミー!

でも絵本というようなものでもないよ。ただのラクガキ帳だ!でも、私の処女作になりますね。お楽しみに! (2005年11月12日 00時58分21秒)


© Rakuten Group, Inc.