1422338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりあえず!

とりあえず!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年01月31日
XML
カテゴリ:ヴェルファイア

現在のヴェルのリアの状態は、

IMG_3557.JPG

こんな感じ。

カニ旅行もあるし、フル乗車に荷物をたんまり乗せると更に車高ダウン。

何よりも、以前のフロントのみの車高アップで素の状態でも後ろ下がりな状態(^▽^;)

リアの調整は邪魔くさいからほっといたけど、重い腰をあげようかな。

IMG_3560.JPG

なんとかサスを外さずに車高調整する方法はないかと錯誤するが、

左右正確に車高の上げ幅を測れそうになかったので、正規の作業手順で(-_-;)

IMG_3559.JPG

汚れまくり。簡単に清掃して、車高アップ。

一発で決めないと仕事が増えるΣ(・ω・ノ)ノ!

RSRのフロント推奨値は55mm。

IMG_3222.JPG

フロントは50mmで合わせたので推奨値の-5mm。

リアの推奨値は21mm。ということは、-5mmの16mmぐらいでいけば無難な車高になるかな?

IMG_3561.JPG

という安易な考えでやりました。

どんな車高になっても「再調整は絶対にしないぞ」と心に誓い...(ー_ー)!!

組み直して完成。

IMG_3562.JPG

ジャッキを外してすぐの状態。

IMG_3563.JPG

全体画像。少し走ればもう少し下がるでしょう。 

バランスとれたんじゃない(@_@。??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月31日 13時47分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヴェルファイア] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

エ イ プ

エ イ プ

お気に入りブログ

極め!の第一歩! Hi9508さん
いか たこ なんきん ZALTS2988さん
43才おっちゃんのは… おっちゃん@43さん
じぶんのために・か… maribiさん
yamayama ウイリーyamaさん

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.