278350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海と風

海と風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 酔っ払い | ブログ友達 | 健康について | 健康 | 美術館 | 健康2 | マクロメニュー | 体に優しいお店 | 体に優しいランチ2 | 娘の作品 | 友達 | 映画 | アクアの決意 | 体に優しいランチ3 | 空の駅 | 城崎温泉 | 誕生日 | スプラウト栽培 | スプラウト栽培2 | 実習課題メニュー | ナイトマーケット | パン作り | 結婚式 | 精進ハム作り | 健康管理士視察 | バイキング | 2013年紅葉 | 日帰りバスツアー | 雪まつり1 | 雪まつり2 | 霊体験 | 神社巡り | 介護・看病 | 旅行 | お国自慢カードラリー | | 病院 | 病気 | ペット | | | 地震 | 仕事 | モニター | | 日記 | 挨拶 | 神社お参り | 記念日 | 道の駅 | バレンタインデー | 日帰り旅行 | 買い物 | 思い出 | 通勤 | ゲーム | ランチ | 飲み会 | セミナー | | | イベント | ペンション | 墓参り | 告別式 | 寄り道 | | 家庭菜園 | お菓子 | 夕日・空・紅葉 | 風景 | いとこ | | 交通事故 | サプリメント | 味噌づくり | ボランティア
July 2, 2013
XML
カテゴリ:思い出

皆さん、7月になりましたね。

本当に早いなって思いながら、今日の1年前をふと思い出しました。

お義父さんが、ひき逃げに会った日なんですよね…ちょうど1年経ちました。

日常があっという間に、がらりと生活が変わって、病院介護の日々になってしまった日…

この日、アクアは一人で病院の医師や警察の方の事情聴取をうけて、本当はとてもつらく

て泣きそうだったんです号泣一人ぼっちで、対応することの辛さと、身内なのに義理の娘

という事で、対応がひどかったことに対して、本当に辛かったんです号泣

でもね、1年経ってあの時は辛かったって話せるようになって、本当に今がどれだけ幸せ

かって思います目何もなければ、解らなかったことがいろいろありましたぽっ

こうやって、今1年経って、まるで本当にあれはなんだったんだろうか?と思えるくらい、今

は穏やかな生活に戻っている事に本当に喜びを感じています。

そして、お父さんがあの時、車いすか寝たきりといわれていたのに、今では杖なしで歩け

るようになり、また一人暮らしをできるまでに回復してくれて、本当に良かったと思っていま

ぽっぽっぽっ

そんなことを思いながら、テキストを片手にちょっぴり自然食の勉強をして、この間ははじ

めて玄米を炊くことに成功しましたぽっ

結構、おいしく炊けて旦那様も満足してくれました。
P1050874
この日は、玄米とミルク味噌汁・こうや豆腐の卵とじ・ひじきと煮豆の煮物にしました。

でもね、旦那様は煮豆が嫌いでちょっぴりお冠でした怒ってる
P1050872
こちらは、娘がこの間アクアが留守の時に、作ってくれたオムライスと味噌汁とサラダで

す。ちゃんと、トマトソースまで作っていて、本格的なオムライス…もちろんお米は、五穀米

使用のご飯です。

娘は、玄米に関しては、全然抵抗がないようなので、いいんですが、ただ野菜中心の食事

に対して、炭水化物は食べないというこだわりがあって、玄米自体はあまり食べてもらえ

ないのですよね。しょうがないから、カレーやオムライスやチャーハンやリゾットなどにして

食べさせてていますが…

なにわともあれ、7月に入って、少し落ち着きを取り戻すアクアですが、ここから半年はナ

チュラルフードの勉強を中心に頑張っていこうと思っています目






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2020 02:47:08 PM
コメント(7) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.