278975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海と風

海と風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 酔っ払い | ブログ友達 | 健康について | 健康 | 美術館 | 健康2 | マクロメニュー | 体に優しいお店 | 体に優しいランチ2 | 娘の作品 | 友達 | 映画 | アクアの決意 | 体に優しいランチ3 | 空の駅 | 城崎温泉 | 誕生日 | スプラウト栽培 | スプラウト栽培2 | 実習課題メニュー | ナイトマーケット | パン作り | 結婚式 | 精進ハム作り | 健康管理士視察 | バイキング | 2013年紅葉 | 日帰りバスツアー | 雪まつり1 | 雪まつり2 | 霊体験 | 神社巡り | 介護・看病 | 旅行 | お国自慢カードラリー | | 病院 | 病気 | ペット | | | 地震 | 仕事 | モニター | | 日記 | 挨拶 | 神社お参り | 記念日 | 道の駅 | バレンタインデー | 日帰り旅行 | 買い物 | 思い出 | 通勤 | ゲーム | ランチ | 飲み会 | セミナー | | | イベント | ペンション | 墓参り | 告別式 | 寄り道 | | 家庭菜園 | お菓子 | 夕日・空・紅葉 | 風景 | いとこ | | 交通事故 | サプリメント | 味噌づくり | ボランティア
July 31, 2013
XML
カテゴリ:実習課題メニュー

今朝は、突然の大雨にびっくりして、窓をすべて閉めまくり、そして、雨が止んだと思ったら

今度はまたもや暑さが押し寄せてきて、本当にやれやれだなって思っているアクアです。

そんな中でナチュラルフードテキスト1の実習を昨日やりました。

こちらがそのメニューです下矢印
P1050912
まず、かぼちゃの蒸し煮を午前中に作って、冷やしておきました。これが、結構、おいしくて

びっくりしました。かぼちゃの甘さがまったくなくて、ワサビを添えて食べるとまったく違う味

になりました。とてもおいしかったです。そして、冷汁も作りました。これもだし汁を午前中に

作って冷蔵庫で冷やして、食べる直前に味噌を加えて、一緒にきゅうりとみょうがといりご

まをそえて、食べます。暑い時のこの冷汁は、本当に体にはすっきりした感じになりまし

た。キャベツとゆで豆の炒め物にもやしとわかめと野菜を一緒にしてサラダにしました。か

かっているのが、山芋のとろろレモンドレッシング…そして、この上にちょこんと乗っている

のは、アクアが栽培したスプラウトのアルファファです。玄米ご飯は、炊飯器で2時間前から

つけて、スイッチを押す…だいぶ、玄米にも慣れてきました。ただ、この日も娘と買い物の

約束をしていて、こういう外出する日は、玄米ご飯は結構厄介なんですよね。出かける前

に2時間つけておいて、その後スイッチを押して、炊飯が終わったら、しばらく電源を落とし

て、外出から帰ってきてから、そく電源を入れるといった作業を昨日はやりました。

普段、家にいるとこの作業は、食べる2時間前にセットして、そのまま炊飯器で予約した時

間に炊けるといった状況なので、玄米はそのへんが結構ややこしいと思いました。

9月から玄米が届くようになっていて、精米機を買って調整してみようかなって思っている

アクアです。

7月下旬から娘が夏休みをとり出して、アクアはまたもや娘に振り回される日々を送ってい

ます。姪っ子がバイトを辞めてから1か月…やはり恐れていた不安定な娘が、時々現れる

ようになってきました。今までバイトに行ったら、姪っ子がいるという生活から一遍、環境が

変わりずっと、勤務が激務になり、肉体的にも精神的にもちょっぴり不安定といった感じで

す。アクアは見守るしかないので、とりあえず自宅にいるときは、優しく接しようと思ってい

ます。まだまだ厳しい夏は越えなくてはならないのですが、今年は、娘ももう少したくましく

 なってもらえるように、願いたいと思います。

そんなこんなで、この夏は自宅でナチュラルフードの勉強に向かいながら、娘を見守る…

この生活が当分続くアクアです目






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2013 11:42:09 AM
コメント(5) | コメントを書く
[実習課題メニュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.