278309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海と風

海と風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 酔っ払い | ブログ友達 | 健康について | 健康 | 美術館 | 健康2 | マクロメニュー | 体に優しいお店 | 体に優しいランチ2 | 娘の作品 | 友達 | 映画 | アクアの決意 | 体に優しいランチ3 | 空の駅 | 城崎温泉 | 誕生日 | スプラウト栽培 | スプラウト栽培2 | 実習課題メニュー | ナイトマーケット | パン作り | 結婚式 | 精進ハム作り | 健康管理士視察 | バイキング | 2013年紅葉 | 日帰りバスツアー | 雪まつり1 | 雪まつり2 | 霊体験 | 神社巡り | 介護・看病 | 旅行 | お国自慢カードラリー | | 病院 | 病気 | ペット | | | 地震 | 仕事 | モニター | | 日記 | 挨拶 | 神社お参り | 記念日 | 道の駅 | バレンタインデー | 日帰り旅行 | 買い物 | 思い出 | 通勤 | ゲーム | ランチ | 飲み会 | セミナー | | | イベント | ペンション | 墓参り | 告別式 | 寄り道 | | 家庭菜園 | お菓子 | 夕日・空・紅葉 | 風景 | いとこ | | 交通事故 | サプリメント | 味噌づくり | ボランティア
November 28, 2018
XML
カテゴリ:思い出
ブログの皆さん、今日は、なんだかどんよりした天気で、外出する気にならないアクアです。
やっと、口腔外科の診察を月曜日に終えて、後は抜いた歯がない部分を、どうするか?そんな状態で、まだ炎症もあるため、しばらくはない歯をかばいながらの食生活をおくる日々です。

では、今日のテーマは、中学の英語の小テストについて話します。

前回、小学校の時のアクアの学力について話しましたが、本当に勉強が嫌いだったアクアは、中学に入り、やはりまだ勉強に目覚める事もなく、中学1年生は、あまりいい成績をとることもなくいました。その頃、評価が良かったのは、体育、美術とあまり勉強に関係のない分野でした。何より大の苦手だったのが、数学!数字を見るだけで、頭が痛くなる、そんな感じで、本を読むのも好きではありませんでした。
それが、変化が出てきたのは、中学2年を過ぎた頃、夏休みに詩を書いたりするのが好きになり、そこから文も書くのが好きになり、20才位まで日記を書いたりしてました。
そして、この頃、英語の担当の先生に出会い、その先生がやっていた小テストに、だんだんはまっていき、気がつくと英語の授業が好きになり、初めて学びたいと言う思うが、芽生えてきました。
遅い勉強への熱意が溢れてきたのでした。
この時、クラスメートがカンニングをして、みんなの前で罰されたのも、自分の中で勉強は、自力でするものであって、楽をしてはいけないと、思わせてくれたのを思い出します。
このカンニング事件があったことで、アクアは、人生で一度もカンニングをしたことはない!これは、自慢できる事です。
そして、勉強への威力は、間違いなく英語から成績をあげてゆくのでした。
なんで?英語なのか?今となっては、単語を覚える事から、小テストに賭けていたため、この小テストがなかったら、英語を頑張ろうとは思わなかったのだと思います。
そうやって、中学2年生は、過ぎて行き、高校受験の時期が訪れようとしてました。
その受験のお話は、また次回お話します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2020 01:32:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.