475385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

トシボ7482

トシボ7482

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
~ダイスケマン~ daisukemanさん
いろんなもと _優_さん
ふぁぶの気まぐれ日… ふぁぶ@さん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
草魂2 シリアルママ83さん
SilverPleco's talk … SilverPlecoさん
   エビと水草と… キボーデコさん

コメント新着

トシボ7482@ Re:いつも拝見してます(11/07) りんさん ありがとうございます。 で…
りん@ いつも拝見してます はじめまして。 いつもこっそりと拝見し…
トシボ7482@ Re:ベタさん元気でなにより!(11/07) オジサンさん ありがとうございます。 …
オジサン@ ベタさん元気でなにより! 涼しくなり復活したようですね。 なによ…
トシボ7482@ Re[1]:大丈夫?昨今のアクア市場(10/31) anahamanoaさん 朝のフジテレビ、「め…
anahamanoa@ Re:大丈夫?昨今のアクア市場(10/31) そういえば一時期に比べるとドラマに出て…

楽天カード

2006.11.19
XML
カテゴリ:水草・水景
雨のせいか、昨日と打って変わって寒い1日でした。
午前中に近所のショップに行きまして、30cmミューブ水槽に追加する水草を物色。
グリーン・ロタラが、ヤマトヌマエビの色害にあい、新しいものを・・・と思って探しましたが、残念ながらこのショップには扱いが無かったようです。
そういえば、以前もこのショップでの購入じゃありませんでした。
まあ、いいや~と、後景用のボリュームある有茎種をピックアップ。
ハイグロフィラ・ポリスペルマ、ハイグロフィラ・タイストリクタ、それに、パッキング済セール品の赤系のアルテルナンテラカージナリスを買い上げました。
右がポリスペルマ、左がタイストリクタです。
sui_036.jpg
ポリスペルマは育成がしやすい水草とのことで、増殖を期待してます。

sui_037.jpg
植栽後のポリスペルマです。
しかし、毎度苦労するのが、有茎種の植栽で、1~2本ずつ植え込んでいきますが、できるだけ密集させて植え込もうとすると、先に植え込んだ奴がプカ~っと浮いていきます。ヽ(ー_ー )ノ
うちで使ってるピンセットは、ホームセンターで販売してる単なる「大きいピンセット」なので、先っちょが太く丸いせいでしょう。
ADAとかの植栽用ピンセットは先が細く尖っててソイルにもスッと差し込めそうですね。
値段もお高いですが・・・。
ピンセットごときに3千数百円てあなた・・・という抵抗感が強いんですが、この植栽の苦労に比べれば安いものかも・・・。

ここで備忘録に、今回購入の水草詳細を

アルテルナンテラカージナリス
Alternanthera cardinalis
難しいと言われている赤い水草の中では比
較的育成の簡単な種類。ある程度高温にも
耐る初心者にもオススメの水草。
分布:ブラジル
葉長:4~10cm
水質:中性~弱酸性
CO2:不要
照明:1~2灯

ハイクロフィラ・ポリスペルマ
Hygrophila polysperma
飼育環境が良すぎるとすぐに巨大化して、
手入れが大変になるのであまり過多に栄養
を与えないほうがよい。
分布:タイ・バングラディシュ
葉長:1~6cm
水質:弱アルカリ~弱酸性
CO2:不要
照明:1~2灯

ハイクロフィラ・タイストリクタ
Hygrophila Thaistricta
ハイグロフィラ・ストリクタの
地域変種で主にタイに分布。
後景で茂らすととてもきれい
別名  :ハイグロフィラ タイストリクタ
分布  :主にタイ
葉の色 :緑系
CO2  :できれば添加
照明  :1~2灯







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.19 18:32:28
コメント(8) | コメントを書く
[水草・水景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.