475378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

トシボ7482

トシボ7482

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
~ダイスケマン~ daisukemanさん
いろんなもと _優_さん
ふぁぶの気まぐれ日… ふぁぶ@さん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
草魂2 シリアルママ83さん
SilverPleco's talk … SilverPlecoさん
   エビと水草と… キボーデコさん

コメント新着

トシボ7482@ Re:いつも拝見してます(11/07) りんさん ありがとうございます。 で…
りん@ いつも拝見してます はじめまして。 いつもこっそりと拝見し…
トシボ7482@ Re:ベタさん元気でなにより!(11/07) オジサンさん ありがとうございます。 …
オジサン@ ベタさん元気でなにより! 涼しくなり復活したようですね。 なによ…
トシボ7482@ Re[1]:大丈夫?昨今のアクア市場(10/31) anahamanoaさん 朝のフジテレビ、「め…
anahamanoa@ Re:大丈夫?昨今のアクア市場(10/31) そういえば一時期に比べるとドラマに出て…

楽天カード

2008.02.03
XML
カテゴリ:水草・水景
いや~、今朝起きてカーテンを開けたらひっくり返りそうになりました。
出勤しなくちゃならないというのに雪ですもの。
参ったな~・・・といったところです。

Img_2824.jpg

ここ数日、職場で不測のトラブル続出で、対応に追われてましたが、そんな忙しい最中、先月末には取引先が出展してるということもあり、東京国際展示場で開催された、「ENEX2008 第32回地球環境とエネルギーの調和展」を見学してまいりました。
『世界規模で地球環境とエネルギーの調和を考える』をコンセプトとするイベントです。

enex2008g_01.jpg

様々な企業が出展するブースの中で、興味をそそられたのは、LED照明と太陽光発電システム・・・などですが、結局(アクアで使えそうだな~)という下心がうかがい知れます。^^
フジテレビの情報番組などでお馴染みのキャスター、高樹千佳子さんが参加してのトークショウ

enex2008g_02.jpg

もあったりで、結構楽しめるイベントでした。
モンモリロナイトを使用したシャンプーやハミガキの即売もあって、飾ってあるモンモリロナイトの原石を指して、「これいくらですか?」と聞いたら、
「すいません、それは売り物じゃないんです」 ヾ( ̄0 ̄;・・・

今回のイベントを見学して、改めて省エネ、環境問題への取り組み方を強く認識しましたが、お前が言うか!という感もありますね。(∩。∩;)ゞ
確かに水槽管理は生活に必要ない電気も水も結構使いますし、水草育成だ~!ってCo2なんぞ置いてますし、いいこと無し・・・みたいに見えますが、水槽管理をするようになったからこそ自分のような人間でも環境問題について考えられるようになったのだと思います。
以前だったら「誰かがやるからいいんだよ」などと不埒な考えを持ってたに違いありません。
まぁ、そういったところで前向きな考え方に変わっただけでも、1歩前進か・・・とご勘弁いただきたい。

minami_01.jpg

できが悪い頭で、クヨクヨ考えている間に、ミナミヌマエビも抱卵しちゃいました。(;´▽`A``
まぁ、これからも及ばずながら、環境と家計の共存なども視野に入れつつアクア道を邁進していく予定です。
それにしても寒いな~。
明日は朝から雪掻き作業決定です。(/--)/



blogRankingbana_02.gif人気blogランキング
↑  ↑  ↑  ↑
明日の活力とブログ発展のためにランキング参加しております。
訪問された方は是非書込み&クリックお願いします。ヽ(^◇^*)/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.03 18:46:15
コメント(12) | コメントを書く
[水草・水景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.