9188052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



rain1

rain1

はじめましての方もそうでない方も・・・
こんにちは♪八月朔日【ほづみ】と申します♪

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○

閲覧ありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチポチっと応援お願いします(*´∀`)σ□


ろはすごっこ

↑↑↑編み物&ゲームetcの趣味ブログ↑↑↑
ろはすごっこは、長期休眠中です。

隙を見て更新しまっす( ✧Д✧) カッ!!

Rebatesお友達紹介キャンペーン

AX

rain1


Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

Calendar

Rakuten Card

Shopping List

2008.07.20
XML
さてさて、金曜日は京都へ行ってきたわけなのですが
湯豆腐食べに行くぞー!ってことで、清水寺のほうまでちらっといき
お目当ての奥丹へ。

ここは定休日が木曜日なのだけれども臨時休業キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

多分、木曜日が祇園祭だったので木曜日は営業してて代休だったっぽいorz
まぁ開いていないのはしょうがないので、違うお店へ。



IMG_4129_8.JPG



阿古屋茶屋


住所:京都府京都市東山区清水3-343
電話:075-531-0056/050-531-0056
営業:11時~17時(ラストオーダー16:30 無休)






IMG_4124_3.JPG


15時過ぎに入ったもんでお客さんいないw
その後一組きて・・・もう一組はもうご飯がナイ
と、断られていたのでギリギリセーフ!

ご飯がなくなったのは
私たちのせいかもしれませんがw

民宿の食堂みたいな風情が(・∀・)イイ!!





IMG_4125_4.JPG

ここの看板はお茶漬けバイキングなわけなんですが
どーしても湯豆腐が食べたかったので湯豆腐セットを頼むが

品切れ

こうなると、湯豆腐と今日は縁がなかったのだなぁwと
二人ともお茶漬けバイキングにしましたおー。


IMG_4126_5.JPG IMG_4127_6.JPG
ノーマルご飯&おかゆ&生姜ご飯?なるもの。
私は普通のご飯しか食べていませんの。

えーっと因みに3杯食べたYO!
相方も3杯食べたよ!食べすぎですね(;´Д`)


IMG_4122_1.JPG IMG_4123_2.JPG

ご飯と漬物はおかわり自由なのですき放題に山盛りw
漬物もがっつしおかわりしましたお。

はー、どれもこれも(゚д゚)ウマー!
特に瓜おいしかったなぁ・・・田舎漬けもおいしい。


IMG_4128_7.JPG

三杯目!〆はお茶漬け~。
1,2杯目はそのまま食べてたの。

実はちりめん山椒はちとしょっぱいなぁなんて思っていたのだけれど
お茶漬けにするとめっちゃうまい!
うーん、そういう風に作ってあるのかな?
よかったですお。

梅もとてーもすっぱーくて紫蘇の香りもよくおいしかった。

はー、すでにもう食べたいですw




相方と近所にあれば月2回くらい通ってしまうよねー♪
と、熱く語りながら一心不乱に食べていました。
このお値段で今回食べた分と同じだけのお漬物は絶対買えないおw

京都の漬物、よその漬物でもそうなんだけれどもいくらおいしくても
中々多種を一気に食べることはできないのでよかったなぁ。

どうしても数種を消費していくしか無理だもんね、少人数家族は。

それにしても食べ過ぎてしまいましたがw
またふらっと行きたいと思います。


うーむ、日本人に生まれてよかったと思える食事でした。



┌○
よろしくなのです☆


rain1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.11 17:48:59
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.