9187990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



rain1

rain1

はじめましての方もそうでない方も・・・
こんにちは♪八月朔日【ほづみ】と申します♪

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○

閲覧ありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチポチっと応援お願いします(*´∀`)σ□


ろはすごっこ

↑↑↑編み物&ゲームetcの趣味ブログ↑↑↑
ろはすごっこは、長期休眠中です。

隙を見て更新しまっす( ✧Д✧) カッ!!

Rebatesお友達紹介キャンペーン

AX

rain1


Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

Calendar

Rakuten Card

Shopping List

2014.04.17
XML


IMG_2009_1.JPG

去年、伊勢神宮が遷宮を迎えてその時から今年3月末までの期間限定で
出ていた伊勢・志摩3日間電車&バス乗り放題の参拝切符。
近鉄発駅から伊勢志摩フリー区間までの往復乗車券とフリー区間周遊用乗車券!
(今もやってますがおまけが違う・3月末までは上記画像のものでした)

( ゚д゚)ハッ!もう少しで記念品かわるやんってことで、記念品が欲しくてwww

どのみち出産までにはいく予定だったので事前リサーチは済。

ずーっと前からどうしてもいきたかったのです。

神明神社(石神さん)

女性の願いならひとつは必ず叶えてくれるという( ゚ ρ ゚ )
しかも、叶ってお礼参りをすればおかわりできますwww

私は大人になってから自分のお願い事をしたのは初めてです。
叶えばいいな。いつも自分の事以外のお願いを神様にしていたので。

ということで、私のとっておきの切り札であった石神さんなのです。

IMG_1895_1.JPG

IMG_1896_1.JPG

今回、なんか工事中でした。よくわかんないけどw

IMG_1898_1.JPG

IMG_1897_1.JPG

念願の石神さんです(´;ω;`)ブワッ
参拝方法がちょっと変わっていてお願い事を書いて箱にいれます。
きちんと用意された紙があるのですが、無料です。
お賽銭は自分の気持ち分いれたらいいんじゃないのかな?

社務所は有名人のサイン色紙が一杯でした。さすが有名スポット。

IMG_1899_1.JPG

普通のおまもりも売っていますが、私はストラップを。
あこや貝の真珠がちょこーんと。かわいいです。
通常のお守りもストラップ型も全部手作りだそうです。

なので本当に大きさや文字や真珠も様々ですべてバラバラ。
選ぶ楽しさがあっていい~。ただし、手作りだけあって個数限定なので
遅い時間にいくと売り切れの場合もあるそうな。あってよかった。

IMG_1900_1.JPG

帰り道の道中いくつかある無人販売所。
なんせ、やすい。色々買いそうになってしまいました。

IMG_1906_1.JPG

色々買いたい衝動を抑えて2点購入。なんかせんべいみたいなのは
相差の郷土菓子?みたいなものっぽいです。名前忘れた。
わかめもとっても立派で相差のものです。トータルで500円しなかったと思う。

IMG_1902_1.JPG

また他の誘惑が・・・

IMG_1903_1.JPG

Σ(゚Д゚;エーッ!安いっ。勿論地でとれたものです。
私は初めて知ったけれど相差は牡蠣も有名だそうでブランドだそう。

IMG_1904_1.JPG

牡蠣にもなんか名前付いてたけど忘れちゃったw
○○牡蠣みたいな感じで・・・w

IMG_1905_1.JPG

めっちゃ(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
やばいです。何個でも食べれそうです。
ぷりっぷりでジューシー。味付けなにもなしでこんなにおいしいとか。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した。

おかわり!といきたかったですが夕飯が近いので我慢。

更に更に・・・

相差 古民家 海女の家 五左屋

IMG_1901_1.JPG

しゃれた感じなのです。店内写真はなしです~。

IMG_1907_1.JPG

自分用にハンドタオル買っちゃった♪

IMG_1908_1.JPG

これは赤さんの沐浴時のガーゼにしようと思って購入。
魔除けのセーマンドーマン柄。

お土産物ってよそで作っているところって多いですが(なぜか海外製とかw
こちらのものは地元でつくっているもので安心・安全なとこがよかった。

ちなみにもう一つ寄りたいところがあったのですが、牡蠣でテンションあがりすぎて
うっかりすっかり忘れてしまいましたorz しくしく。

旅の続きは画像UP制限にひっかからなければ・・・今夜中かなぁ。
ひっかかったら後日です(イツモノコトデスネw


ブログ村 ┌○

いつもありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチポチっと応援お願いします(*´∀`)σ□



rain1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.20 22:06:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.