759601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

有明の月

有明の月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.15
XML
カテゴリ:着物
大正生まれの伯母は着物好き。
去年の夏、知人の出版記念パーティがあり夏の着物を借りた。

いつも借りに行くと「あげる」と言われるが、この夏の着物だけは「返して」と言われた。

クリーニングに出して返したが、しばらくすると「やっぱりあげる」と持ってきてくれた。
どうやら一度も着ていなかった着物だったらしい。
でも、生きているうちに形見分けをしたいと思い直し、持ってきたとのこと。

そして今日もいくつかの着物や帯を持ってきてくれた。

なんと、そのひとつは大島紬らしいびっくり
着物と帯、セットでいただきました。

せっかくなので着て見せた。
伯母の大島~前~

後ろ姿はこんな感じ
伯母の大島~後~

いままで伯母からたくさん着物をもらっているが、裄が足りなくて…
と思っていたらそれは伯母が従姉妹に作った着物だったから。
伯母は昔の人にしてはかなり背が高い、たぶん私より高いかも!?
その娘である従姉妹は、かなり背が低い(伯父に似たみたい)

というわけで、伯母の着物なら裄もぴったりで直す必要もない。

しみはあるが、柄のおかげで目立たない、ラッキーかな。

とーーーーーーーーーーーーーーーっても軽いグッド
着ていてもすごく楽だスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.15 13:49:38
[着物] カテゴリの最新記事


PR

Profile

しぃ2006

しぃ2006

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.