757589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

有明の月

有明の月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.29
XML
家を出るとき雨が降り出した。結構激しい。
さすが、雨男シカオちゃん。。。

しかし、車でしばらく走ると道路はぬれていない。
所沢方面は降っていない模様晴れ

駐車場につくと、各地からやってきたツアーバスが止まっていたバス
関西方面からのバスも…車中2泊なのだろうか?
おそろいのTシャツで降りてくる。
仙台や新潟からのバスも止まっていた。関西方面からやってくることを思えば、特に新潟は近い気がしたが、それでも片道5時間くらいだろうか?

しかし、今年のオーガスタキャンプは長かった。
8時間くらいやっていたので。
ツアーバスで往復された方は疲れたことでしょう。お疲れさまです。

グッドウィルドームに到着するとかなりの暑さ。
中に入ると日陰になってほっとしたが、席につくとドーム内は蒸し暑く、水分補給は必須。
もっと風通しのいい服装でくればよかったなぁ~なんて話していましたが…

終盤、シカオちゃんが登場する直前に激しい雷雨となりいなずま雨一転、風雨が吹き込み(ドームといっても東京ドームを想像してはいけません、もともとあった球場に屋根をつけていて、まわりは開いているのです)肌寒くなり、上に羽織るものを持ってくればよかったなぁ~なんてことに。

さすが、雨男スガシカオ雨
今回は雷いなずまの演出まで(笑)
う~ん、屋根があってよかったね(苦笑)

シカオちゃんが10周年ということで、今回はおめでとう企画盛りだくさんのライブとなりました。

舞台準備の間に、他のアーチィストのみなさんが、シカオちゃんの曲を歌いました音符

みんな、それぞれのキャラに合った雰囲気のある曲を選んでいたし、替え歌やものまねもあり、会場を笑わせていました。

さだちゃん(COIL)の『うきぶくろをもって』(この曲に関する私の思い入れは過去の記事をご参照ください)は、シカオちゃんがライブで歌うのを聴いたことないけど(ぜひ聴きたいです)シカオちゃんとは違う意味でさだちゃんに合っていたし(笑)

長澤くんが、シカオちゃんのことを「彼」と呼んでいるのには違和感があったけど、まぁらしいといえばらしいし、『ひとりぼっち』はぴったりの選曲だね。

たくや(スキマスイッチ)は歌、うますぎますから。

ちとせはちょっと無理があったかなぁ~(苦笑)
シカオちゃん、ちとせに歌える歌(合っている曲という意味です)書いてあげてね(笑)
本人もそう言ってたことだし。

杏子さんや、山崎くんの替え歌やものまねは、笑えました。

最後は出演者全員で会場も一体となって『夜空ノムコウ』の大合唱。
シカオちゃんじゃあなくてもジーンとくるね。

恒例の『星のかけらを探しに行こう』で、花火が鳴って今年の夏も終わりました。
って、梅雨明けこれからですけど(笑)

来年はオーキャン10周年かぁ~
楽しみですスマイル

【私のオーキャン参加履歴】
1999年8月7日 山崎まさよし in Augusta Camp'99 (札幌芸術の森野外ステージ)
2000年8月6日 山崎まさよし in Augusta Camp 2000(安比高原特設ステージ)
2000年9月2日 山崎まさよし in Augusta Camp 2000(立川・昭和記念公園)
2001年7月20日 Augusta Camp 2001(富士急・コニファーフォレスト)
2002年8月4日  Augusta Camp 2002(千葉マリンスタジアム)
2006年7月22日 Augusta Camp 2006(富士急・コニファーフォレスト)
2007年7月29日 Augusta Camp 2007(グッドウィルドーム)

2003年~2005年に参加していないのは、その頃FPの勉強のために週末に学校に通っていたり、試験勉強に忙しかったためです、たぶん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.30 17:41:49
[音楽(オフィスオーガスタ他)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

しぃ2006

しぃ2006

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.