112369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天職ナビ専門家ブログ

天職ナビ専門家ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

October 14, 2010
XML
カテゴリ:天職ガイド
前号に引き続き、
「中村天風 怒らない 恐れない 悲しまない」池田光著
より、すぐに使える天風氏のノウハウをシェアしたいと思います。

今号は、「観念要素の更改法」について。
わかりやすくいえば、「心の中の観念をいかにして、大掃除するか」
について。

--------------ここから-----------------

観念要素の更改法とは、心のマイナスをプラスに入れ替える
大掃除の方法である。潜在意識に蓄積されている
「観念要素(思考を組み立てている素材となる要素)」を
マイナス要素からプラス要素へと取り替える。
幸せな生活を送るためのノウハウだ。

観念要素の更改法には、次の手法がある。

自己暗示法
 1)連想暗示法
 2)命令暗示法
 3)断定暗示法

他面暗示法
 4)積極的暗示の摂取
 5)積極的人間との交際
 6)積極的集団との交際

自分から行う暗示であれ、環境から入ってくる暗示であれ、
暗示という手段によって自分の観念をプラスにする
方法だ。

プラスの暗示を続けると、どういう仕組みで
積極的な観念へ更改されるのか、3つの理由がある。

・「マイナスの観念要素」の押し出し効果
 プラスの要素を潜在意識に注入することで、
 マイナスの要素が清浄化され、その分だけ、プラスの
 分量が増える。ところてんのように、プラスが
 マイナスを押し出していく効果である。

・休眠中の「プラスの観念要素」の活性化効果
 プラスの暗示をかけると、これまで潜在意識に蓄積されながら
 眠っていた「プラスの観念要素」が刺激され、活性化されて
 働きだす。しかも新しく注入されたプラスの要素との相乗効果
 がうまれる。

・すでに蓄積されている「マイナスの観念要素」の不活性化効果
 これまで潜在意識に蓄積されていた「マイナスの観念要素」が
 プラスの暗示によって刺激を受けなくなり、マイナス人間
 をプラス人間へと改善させていく。

--------------ここまで-----------------

暗示について、体系化されていて、すっきり理解できました。
今号の後に、実践編として、暗示法を紹介しますので、
実行してみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2010 10:13:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[天職ガイド] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あつし38

あつし38

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

dipuqzgbm@ clYWhfbRViccgO Xa15yF <a href="http://xfwusmx…
fnvdstbsvzg@ TTDClexzUhkTxVXbM aviKjo <a href="http://hhuplcu…
xwtpvolp@ wTPjplaAzKCDPLkMRq 7PQFJs <a href="http://whrulse…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
フォトクリエイト@ 失礼しました。 たびたび恐れ入ります、株式会社フォトク…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.