1574164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マサ子通信 PartⅡ

マサ子通信 PartⅡ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有川マサ子

有川マサ子

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

あきこ@ Re:インフルエンザ・水戸の娘と孫たち(12/26) 風邪は最近年中流行ってますし、お寿司。
福井紀久子@ Re:ごみゼロフォーラム」の学習会(09/03) ご参加ありがとうございました。マサ子通…
落雷殺人事件の被害者岩永牧子の母親岩永和子@ Re:高知・土佐高校サッカー落雷訴訟、全面勝訴判決(09/17) はじめまして、 私は、2012年8月18日a-…
花を訪ねる山旅@ Re:第1回60年史編集会議(01/13) あけまして おめでとうございます! コメ…
ハルとユキ@ Re:「あわ9条の会」街頭演説・吉野の会議・kousei君の誕生日(11/04) 昨日の九条の会に参加できなくてすみませ…

日記/記事の投稿

2008.05.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


DSCF3114.jpg
光洋シーリングテクノ・日亜化学労組の皆さん多数壇上へ
DSCF3102.jpg
       徳島県集会会場風景
DSCF3108.jpg
 タペストリーを持って参加の新婦人
DSCF3109.jpg
元職場の新学社労組の佐川(左)藤川(右)さん


 私の労働者としての出発点であるメーデーには毎年参加しています。今日は夫と参加、健生駐車場に車を置いてそこから城山の頂上経由で会場の鷲の門まで歩きました。何十年ぶりに登った城山頂上は、護国神社が移転されて広々としていました。


 メーデー会場では懐かしい顔にもたくさんお会いできました。元職場の新学社労組のSさんMさんとも1年半ぶり、一緒に歩いた後ホテルクレメント1階で昼食です。


 職場を辞めてはや15年経つんですね。今朝も門前でビラ配布をしてから参加されたとのこと、懐かしく組合活動を思い出しながら話に花を咲かせました。


 「働くものの団結で生活と権利を守り、平和民主主義、中立の日本をめざそう」のメインスローガンの下、今年もJMIUの光洋シーリングテクノ・日亜化学労組の若者がたくさん舞台に上がり訴える姿に勇気を頂きました。


 明日の夜出発で八ヶ岳へ行ってきます。3日は縞枯山・4日は硫黄岳、5日の夜徳島へ帰ってくる予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.02 08:29:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.