1573923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マサ子通信 PartⅡ

マサ子通信 PartⅡ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有川マサ子

有川マサ子

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

あきこ@ Re:インフルエンザ・水戸の娘と孫たち(12/26) 風邪は最近年中流行ってますし、お寿司。
福井紀久子@ Re:ごみゼロフォーラム」の学習会(09/03) ご参加ありがとうございました。マサ子通…
落雷殺人事件の被害者岩永牧子の母親岩永和子@ Re:高知・土佐高校サッカー落雷訴訟、全面勝訴判決(09/17) はじめまして、 私は、2012年8月18日a-…
花を訪ねる山旅@ Re:第1回60年史編集会議(01/13) あけまして おめでとうございます! コメ…
ハルとユキ@ Re:「あわ9条の会」街頭演説・吉野の会議・kousei君の誕生日(11/04) 昨日の九条の会に参加できなくてすみませ…

日記/記事の投稿

2016.06.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 朝から土砂降りの雨、2016年国民平和大行進の14人で阿波市を訪問しました。

 全国市長会で上京中の阿波市長は留守でしたが藤井副市長・町田企画総務部長・安丸総務次長・坂東総務主幹、そして妹尾事務局長が出迎えてくれました。

IMG_4944.JPG

 参加者全員の自己紹介の後、責任者から5つの要望項目を説明。その後参加者全員からそれぞれの要望を伝えました。

IMG_4938.JPG
         左から町田企画総務部長・藤井副市長

IMG_4939.JPG
         
 私からは、毎年実施している「平和写真展」の引き続いての開催要望・先日沖縄へ行った時の報告などを話ししました。

 「核兵器廃絶国際署名」を今年も職員に取り組んでいただくことになりました。

 「平和写真展」もいつもの箇所を実施するとのこと、「平和写真展」の担当?になってくれているのが主幹の坂東さんです。今年もよろしくお願いします。

IMG_4952.JPG
 
 話し合い終了後はいつもの様に参加者全員が1階の玄関に移動して記念撮影。恒例になっている記念撮影ですが、今年は市長が留守でチョット残念でした。

 この時点でも雨が大振り、残念ながら平和行進は中止になってしまいました。参加者5人で庁舎横の「アエルワ」3階の食堂で昼食をして帰ってきました。  

IMG_4954.JPG

 夜は阿北地区の参議院選挙「党と後援会の決起集会」に参加、比例予定候補の古田みちよさんから力強い決意表明がありました。

 「『選挙区は野党統一候補の大西聡さん、比例区は共産党をよろしく』と全有権者に声掛けをすることが一番、情勢は思っているより変化している」と上村県委員長の情勢報告、「今頑張らないでいつ頑張るの」とM参加者。

 安倍政権の暴走を止めるため・戦争法を廃止するためには今回の参議院選挙が大事、あとはやるだけなんですよね。

 県母親大会での想定外?の出来事、写真をアップしましたのでお楽しみください。

IMG_4851.JPG

 共産党比例代表候補の「春名なおあき」さんと「古田みちよ」さんが会場に、「有川さんが母親大会の会長をしているなんて知らなかった」とのこと。

 700円の参加費を受付に渡して資料をゲットした春名さん。3人で記念撮影、記念講演講師の小林節さんと名刺交換をしたあと街頭宣伝に飛び出して行きました。

IMG_4919.JPG
        母親行進終了後、参加者の皆さんでパチリ

IMG_4921.JPG
   初めて母親行進をしてくれた「ママの会」の皆さんとの記念撮影

IMG_4932.JPG

 「小林さんの本にサインをしていただく時間がなかった」と言ったら、ホテルの便箋にコメント付きのサイン(上の写真)を頂いて感激です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.07 21:55:06
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.