1573887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マサ子通信 PartⅡ

マサ子通信 PartⅡ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有川マサ子

有川マサ子

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

あきこ@ Re:インフルエンザ・水戸の娘と孫たち(12/26) 風邪は最近年中流行ってますし、お寿司。
福井紀久子@ Re:ごみゼロフォーラム」の学習会(09/03) ご参加ありがとうございました。マサ子通…
落雷殺人事件の被害者岩永牧子の母親岩永和子@ Re:高知・土佐高校サッカー落雷訴訟、全面勝訴判決(09/17) はじめまして、 私は、2012年8月18日a-…
花を訪ねる山旅@ Re:第1回60年史編集会議(01/13) あけまして おめでとうございます! コメ…
ハルとユキ@ Re:「あわ9条の会」街頭演説・吉野の会議・kousei君の誕生日(11/04) 昨日の九条の会に参加できなくてすみませ…

日記/記事の投稿

2016.06.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 昨日は早朝赤旗号外を1時間配布しましたが、残りを今日配布しようと思っていたのですが・雨がパラパラと降って来たので諦めました。

 そこで先日の母親実行委員会の報告書を作って、M事務局長の勤務先まで持参しました。

 M事務局長の勤務先は今年の4月から石井町に変わっていますので、我が家から近くなって助かっています。

 メールで送れたらいいのですが、パソコンがあるのにメールを送る機能を知らないとMさん。メール機能を開設するのって、難しいのかな? 私も息子と夫に頼っているので全くわかりませんが・・・。

 先日弟から新じゃがいもを貰ったので、思いたってのコロック作り。まずは義妹に「コロッケつくるけどいりますか」と電話したら「いります、いります」と嬉しそうな声が返ってきました。 

 ジャガイモを茹でて、玉ねぎ・人参・さやえんどうをみじん切り。合い挽きを先に砂糖・醤油で味付けしたあとみじん切りの野菜を炒めて、つぶしたジャガイモと混ぜて丸めます。

 水戸でつくるように沢山ではありませんが、今日は32個できました。弟宅は一人3個、我が家は一人2個を油であげておいしく頂きました。

 やっぱり手作りのコロッケは美味しいですね、また水戸へ行って孫たちに作ってあげたいと思いました。

 先日里から貰った着物と一緒に紬の反物があったので、友人に頼んで夫の半袖シャツと私のベストを作ってもらいました。

IMG_4995.JPG

IMG_4996.JPG

IMG_4997.JPG

 私のベストはリバーシブルになっていて、その上軽くて気に入っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.13 23:36:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.