1574090 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マサ子通信 PartⅡ

マサ子通信 PartⅡ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有川マサ子

有川マサ子

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

あきこ@ Re:インフルエンザ・水戸の娘と孫たち(12/26) 風邪は最近年中流行ってますし、お寿司。
福井紀久子@ Re:ごみゼロフォーラム」の学習会(09/03) ご参加ありがとうございました。マサ子通…
落雷殺人事件の被害者岩永牧子の母親岩永和子@ Re:高知・土佐高校サッカー落雷訴訟、全面勝訴判決(09/17) はじめまして、 私は、2012年8月18日a-…
花を訪ねる山旅@ Re:第1回60年史編集会議(01/13) あけまして おめでとうございます! コメ…
ハルとユキ@ Re:「あわ9条の会」街頭演説・吉野の会議・kousei君の誕生日(11/04) 昨日の九条の会に参加できなくてすみませ…

日記/記事の投稿

2022.08.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10時から開かれる県母親大会実行委員会参加のため、今日の日曜版と新婦人しんぶんの配達を早めに済ませて徳島市へ車を走らせました。

 きのこハウスの椎茸30袋とかりんとう15袋を持参して完売、今日の参加者は7人でした。

 実行委員会の主な議題は日本母親大会の参加者確認です。15日の分科会20名・16日の全体会90人の計110名の目標に対して、今日現在の確認数は分科会29名・全体会78人計107人でした。

 分科会の会員券がすでに足らなくなりましたので、日本母親大会事務局に分科会・全体会それぞれ20枚ずつの追加をお願いしました。

 目標数達成のめどがつきましたが、参加申し込みがない団体へ一声かけて1人でも多く参加者を増やそうと、次回の実行委員会を9月8日に決めました。

 夕方Hさんから日本母親大会へオンラインで参加したいとショートメールが入り、集約担当者のOさんに連絡しました。

 また、私は現地へ参加しますので、西日本旅行のKさんに航空券とホテルの手配をお願いしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.26 22:32:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.