087761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Eページ

Eページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

TOAN@ Re:オンラインRPGで仲の悪いユーザーをリアルで撲殺(02/09) 仮想世界とはいえ裏に人間が立ってるんだ…
hcAMWfqACCXewOQxjrN@ RzNBazrr PdERjZ <a href="http://mbktuia…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/bfbkvr2/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.11.29
XML
カテゴリ:社会
408億ってもうオワタ・・・・

やわらか戦車に頼むんだ!
総員退却ーーーーーーー

ヽ(`Д´)ノウワァァァン撤退するのかよ!

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006112701000520

------

 ライブドアが27日発表した2006年9月期連結決算は、証券取引法違反事件の影響で
中核事業のインターネットのポータル(玄関口)サイト事業や金融事業などで顧客離れが進み
純損益が408億円の赤字に転落した。前期は154億円の黒字だった。
 また12月22日開催の株主総会で承認を得て、社名を来年4月2日に「ライブドアホールディングス」に変更すると発表。
事業持ち株会社であることを明確にするのが狙いで、今後はポータル事業を
本体から分離、子会社化することも検討し、グループの再編を進める。
 売上高は、通信販売のセシールや売却する方向となっている中古車販売のカーチス(旧ライブドアオート)など
旧経営陣が積極的に進めた企業買収効果で前期比75・8%増の1379億円に伸びた。
 しかしポータル事業では、広告収入が大幅に落ち込み、傘下のネット証券、個人ローン会社も振るわなかった。
さらに企業買収に伴う償却費用や銀行認可申請取り下げに伴う損失などで、371億円の特別損失計上を余儀なくされた。
 またライブドアは、現在6人の取締役のうち平松庚三社長以外が辞任し
外資系の大株主らが推薦した外国人2人、弁護士1人、大株主のUSENから1人の
計4人が新たに取締役に就く人事を正式発表。また同社株式100株を1株に併合することも発表した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.29 09:31:57
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ガンダニウム合金・・

ガンダニウム合金・・

お気に入りブログ

私が間違っておりま… エンゾ〜さん
KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん

© Rakuten Group, Inc.