087768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Eページ

Eページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

TOAN@ Re:オンラインRPGで仲の悪いユーザーをリアルで撲殺(02/09) 仮想世界とはいえ裏に人間が立ってるんだ…
hcAMWfqACCXewOQxjrN@ RzNBazrr PdERjZ <a href="http://mbktuia…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/bfbkvr2/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.01.25
XML
カテゴリ:社会
ちとクレーマー臭い

>商品を回収して、マスコミにも 公表して下さい

この発想が理解出来ない
自分なら他のチョコと交換してもらって
社員が謝罪に来てくれたのならそれで十分だがな~
なんで危険でもない他の商品まで回収しなくちゃいかんのさ



----
社長が交代した不二家に新たな不祥事です。不二家のチョコレートに蛾の成虫がはりついていました。蛾を見つけて指摘した主婦に、不二家の担当者は「この蛾は食べても体に問題ない」などと答えていたことが分かりました。

茨城県に住む主婦が2003年11月に県内の不二家で購入した「アンパンマンチョコレートに蛾の成虫がついているのを、チョコレートを食べていた当時2歳の長男が見つけました。謝罪に訪れた不二家の担当者は、「この蛾は穀物を食べる『メイガ』と呼ばれる種類で、人が食べても問題はない」と答えたということです。
主婦は不二家に対して、「子供の口に入るものなので、商品を回収して、マスコミにも公表して下さい」と訴えましたが、不二家側は、「社内基準に達しない」という理由で、「回収も発表もしない」と文書で回答しました。

こうした不二家の対応に、問題を指摘した主婦は怒りをにじませています。
蛾のついたチョコレートを指摘した主婦:「(チョコレートを)食べている際に、子供が『これはなーに』ということで気づいて、見たら、蛾がそのままの形で埋め込まれていた。青ざめて言葉を失いました。(不二家の担当者は)『穀物を入れておく倉庫とかによくいる蛾なので、食べても体に影響はありませんので、ご心配いりません』と。『では、あなた、これを食べて下さい』と頭にきたので言ったところ、『いや、それはちょっとできません』と。 一般家庭のなかの家族3人だけが騒いだところで、どうにもできないことなんだなと」
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news4.html?now=20070124132816



問題のチョコレートを製造したのは、神奈川県の平塚工場でした。
この工場では当時、チョコレート菓子の生産体制を強化していて、
安全軽視の姿勢が問われています。
不二家では、同じ平塚工場で去年に製造されたチョコレート菓子「B」にも蛾の幼虫が入っていたことが明らかになっています。
不二家は、2003年3月期の決算で60億円の赤字となったことから、売り上げと利益を増やすため、平塚工場でチョコレート菓子の生産を増やす計画を立てました。
不二家・桜井康文社長:「(Q.把握していますか)把握していません」。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news4.html?now=20070124132816

不二家は「チョコレートに蛾が混入していたことは確認できた」と認めましたが、「蛾を食べても問題はない」というやり取りについては、「担当者に確認したが、そのような発言の記憶はないと言っている」と答えるにとどまりました。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070124/20070124-00000024-ann-bus_all.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.25 09:50:25
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ガンダニウム合金・・

ガンダニウム合金・・

お気に入りブログ

私が間違っておりま… エンゾ〜さん
KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん

© Rakuten Group, Inc.