1584670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【亜】arisa no nonsense♀

【亜】arisa no nonsense♀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

no_nonsense

no_nonsense

カテゴリ

フリーページ

【亜】Art系(古)


T-shirt Tシャツ


mag cover-雑誌表紙


Photo-【亜】写真


■プロフィール■


コア系


【ち】という音


hairstyle-男ノ髪型/ハゲ/ブラックヘア


【ひん】という音


【車】運転成長記録


【サラリーマン観察記録】


【亜】生き物系


froggy-蛙


turtles-亀


axolotl-ウーパールーパー


axolotl(ウーパ本名)


ウーパールーパー2


【亜】らしさの素?


【亜】的思想


整形番組


【亜】インコ物語1


【亜】インコ物語2


【亜】インコ物語3


【亜】インコ物語4


【亜】The story of Parakeet1


【亜】The story of Parakeet2


【亜】The story of Parakeet3


【亜】The story of Parakeet4


【亜】育ち方・両親・家庭1


【亜】結婚観


【亜】英語歴


占い・診断の【亜】


誕生【曜日】占い


六甲法占星術


メールアドレス占い


恋愛成績表


mixi占い


芸能人占い


偽善者度診断


視聴率チェッカー


本格手相・人相占い


宿曜占星術(27宿)


宿曜占星術(27宿)出生時間


季節判定


手相占い


神聖暦ツォルキン


music-音楽


【Stan】 by.Eminem


【亜】が興奮する音♪


【When I'm Gone】by.Eminem


【亜】音楽評論群


【Stupid girls】 by.P!nk


【Mockingbird】by.Eminem


【Ironic】by.Alanis Morissette


【チアドラダンスチューン2009】


【A Whole New World】by Aladdin


film-映画-


【Ali G in da House】


GUEST BOOK


皆様から【亜】紹介文


お役立ち&HELP系


■このサイトの見方■


コメント新着

ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
abendo@ Re:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) 黄色www 色盲か? 思考回路がバグってるの…
流行や人気モデルの最新情報など、憧れのブランド全部満載しております。@ 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 スーパーコピーブランド専門店 ★品質を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005.01.01
XML
カテゴリ:Thought-思想
楽天始めたのは昨年の1月下旬。
よってこれは私の楽天初正月です。
メリークリスマス、とどうも素直に言えない私でも、
正月だけは【祝おう】という素直な気持ちがあります。

今日はふつ~にダラダラ自分のために書きとめて置く、
まさに日記状態ですので、あまりスパイスは期待しないで★

ちなみに今これ48時間断食85%オフ!ファセラ48時間ダイエットシトラスやってます。
年末の鍋三昧と、ちょっとお酒やお菓子とかダラダラで、 モバイルタイムセールラテラルサイトレーナーこれもお休み中でさ。(今から買おうとしてる方のために、お安い所見つけてきました)

断食してますよ。
普段から曲がってる乏しい食生活。。。
何か、それでもこのファセラっておいしいー!
あと1日頑張ります★本当に体浄化されるかなぁ。。。
私の場合、厄介そうだと思うけど。。。

あ、でもやっぱり皆様用に最後にプレゼント的なご紹介をしておきます。いかしたサイトを見つけたので。
知ってる人には超最高!知らなくても面白いと思うわん。

さてさてたくさんの皆様の所に、
【私は年賀状を10年間出していないんだ】と半ば段々自慢かよ?と言われそうな勢いで触れ回っていますが、挨拶をしたい気持ちは山々なんです。
だから頑張って、楽天周りもしてみました。
疲れました。
割と。。。

あっちいって、こっちいって・・・
クリッククリック・・・現代の悩みですな。
もう諦め気味なので適当にほかっておいて下さい。
自分のとこに来てないぞ、プイっ!って思ってる人、
突っ込んで下さい。
アタシ、疲れました。笑。
リンクしてくれる人全部行こうとかしてると莫大な作業になる事発覚。
年賀状書くのより楽とも言えないな、
風情がない。
カチカチカチカチ音がしてるだけで、
やっぱり早いとこお年賀文化に復帰しないと!!
葉書に手書きでコメント入れるのが一番だよな。

それでもメールやeカードでのgreeting否定してませんよ!
くれた方々ありがとう★

ま、こんな感じで年賀状出し丸々放棄した2004年末でしたがなんか、楽天上でも新年の挨拶はこっちこいよー!!!っていう乗りじゃなく、こう【周る】なんていう謙虚な行動をしてみようと思って。。。


世の中には、人間が決めた物事がいっぱいあって、
それで人は祭りをしたり、学校の学期が決まってたり、
いろんな節目がある。

所詮、どっかの人間がいつかに決めた事に、皆振り回され過ぎだよ、と冷めた目で傍観している事が多い私も、
やっぱり、何か新年ってとこまで行くと、
それもどうでもいいわ、と言っちゃえば言えちゃうのだが、
さすがの私もそこまでは死んでない。

カレンダーも人間が決めた。

でも、それって太陽暦、陰暦とかあるけど、
太陽や月の存在って、
人間云々ってほざいてるレベルじゃないから、
こう、私は尊重する。

宗教でも何でもない、不変的なもの。。。
そりゃ、いつか太陽が大爆発して暗黒の世界になるかもしれないよ、地球もそれに伴い滅亡するかもしれないよ。
でも、
月の満ち欠けとか、規則的に出入りする太陽、
これってもう議論の余地がないっていうか。

だから、それに伴って人間が後から数字をつけた
カレンダーや、1年という数字的な考え方とか、
季節、、、そういうのには私、素直についてこうと思うんだ。

自分が1月生まれというのもあるけど、
やっぱり毎年1月は今後も【節目】として、
自分を振り返ったり、なにかにつけ
むしろ、わざとらしいくらいに
人生についてとか真剣に考えたい。

で、真剣になんて考え出しちゃうと、
私お決まりの悶々病が始まる。

悶々病の続きは私はあえて楽天に書かない。

暗いよ・・・・。クス。苦笑。


私、すごく情緒不安定だと思うんです。
自分がそう分析されたわけでもないのに、
【私は天然です】っていうタイプとか大嫌いな私にとっては、自分がこうだ、それがしかも【同情ちょうだい】系だと余計言いたくない。

でも、そう思うんです。

激しいんです。

周りは既にわかっていて本人だけが全然気づいてないだけだった、っていう事も世の中には普通にあるけど、
世の中じゃなくて、自分なんです。

自分分析、自己分析って本当に大事です。

自分を省みて、まさに、こう反省。

でも、ネガティブになりがちだから、
そこからどう楽観にポジティブに持っていくか。

私も今月28になるんですけど、
これまた数字。
でも、この数字は必然。
私はもうすぐ1年を27周生きた事になるんだ。
それで28年目が始まる。
ど長い・・・。

赤ちゃん産んでる同級生のお友達いっぱいいるよね。

早い子ではもう5歳の子とか、8歳の子持ちとかいるか!

でも、それって小さい数字のようで長いんだよね。

長いよ。
自分が親になったと思ってみてよ。

そして自分は28。

歳を重ねると、振り返れる時間も長くなり長くなり、深くなり深くなり、その中で忘れてしまう事もある。

2001年にかばんごと丸ごと置き引きにあって、その中に入っていた日記帳を失ってから、毎日の日記を書くのを辞めた。

今年からは先日買ったあのダイアリーにメモ程度でいいから記して行こうと思う。やっぱり大事。
忘れてしまうもん。

楽天は別。
ここは私にとって日々の記録というより、お随筆主体。
だからこのまま。

2005年に自分の中に取り込みたい要素。

おきまりの言葉ばかりだけどね。

【先見の明】とは良く言ったもんだ。
昔の偉い人たち、哲学者、孔子だの、儒教の教えや、学校の道徳で習う当たり前の気にもとめなかった言葉達の重みがこんなにずっしりと来るんだな。
子供の頃から教えを説こうとするのも大事だけど、
やっぱり自らの経験を持って学ぶのが一番。
自らの経験で振り返って実感して、ぉお、先見の明だ、と感心しているのは私。
すげえな。悟りって。。。


★努力★

本当に私って楽に楽に生きてきた。
恵まれている事に気づかず甘んじて生きてきて、
思いたったままどんどん方向を変えてきて、今はこう。
今が不満。不満なのは自分が努力してきてないせいだと思う。
激しい出来事があったっていっても、それは努力とは全然関係なくて。受け止め方とかそっちの問題で。
こう、自分から【努力】ってした事ない。
だからしてみろよ!しろっ!


★小さな事からこつこつと★

本当に何でこんなに【片付けられない症候群】みたいになっちゃったんだろ。ヤヴァイ。年末に何とか少しマシな状態にした部屋。当たり前のように言われてた事、わかっちゃいるけどやれなかった事。物をそこに置く時から、気をつけろ。ぴりぴりしてろという事じゃないけど、常にそれを癖にしてしまえば、自分の普通にするんだ!
なんで何年間も外から来たら、うがいと手洗い欠かさないくせに、部屋散らかるんだ?(それとこれとは別?)
汚れたらすぐ何とかせよ!
こまめに片付ける。

明日の自分、あさっての自分、来週、来月、来年の自分を怒らせないように、こつこつ!

それは時間を大切にする事でもある。



★脱・怠慢★

ほんと。。。怠慢でさ、寝る事が大好きでさ、
現実逃避すぐしちゃってさ、夢を何話も見続けちゃって12時間とか眠り続ける事も可能でさ!
もう、時間ないくせに、やめようよ!
睡眠時間、毎日少ないからって、寝だめはワークしないんだ。なんとかせにゃ!

だからこつこつ細かく動けば、時間も出来てくるはず!
頑張らねば!

理論ではわかってるけど、できない、できない。。。
【出来ないー!】ってほざきたくないんだ!
やれー!!!
やるー!!!
まさに自分との戦い。


★穏やかになる・焦らない・急かさない・すぐ結果を求めるな!待て!待つ事を覚えよ!!!★

私はimpatient過ぎる。
損はしたくない、無駄が嫌じゃ、傷つきたくない、
失敗したくない、
くないくないくない・・・そんなんじゃ進めないさ。
努力もしてないくせに
悶々考えてる間に行動起こせ。
でも慎重に考えないと・・・ってそれも大事だけど、
あー、こりゃ困ったね。

何事もバランスっていうじゃない。
計算しようとするな。
自然に自然に。。。

情報がこんなに多い中、それは戦いだよ!
情報に惑わされないように、振り回されないように、
今までもそうだったでしょ?でも、振り回されてるよね?
ウォー、悶々族の私みたいな人間にとっては、
溢れる情報は本当に厄介である。
でも遮断したくない。
知っていたい。
でも、知らない事だらけ。
うぉー。葛藤だ。

でも、【落ち着き】が欲しい。
ほんとにほんとに、そうだ。

もー、落ち着きがないから、こんなに感情に起伏が激しい。
無駄な感情の動きが多すぎ。
結局戻る所は一緒なのに。
いい加減落ち着きたい。

でも落ち着けない時には、こういう考えが当然出来なくなっているわけで、むしろ【んなもん、関係ねぇ、今は!今はいまだ!くそ!】ってな感じののりになってしまっているから。

優しくなりたい。

自分との戦いだな。ほんとほんと。

何が書きたいんだかわからんくなってきた。
こりゃまとまらんわ。
悶々既にはいってますから。

何かしなきゃいけないぞ!

大黒マキの歌はいいぞ。(古い、笑)
歌詞が本当に沁みるねぇ。

★★★楽天の福袋色々・セールも!ここ★★★






さ、海外にいる人限定かな?
Will Smithの80年代からやってる
【The Fresh Prince of Bel-Air】
知ってます?

私、イギリスにいる間、もー18歳の頃から見てた!
本当に笑えるんだわぁ。アメリカの番組だけど。
私、海外系のジョークって全て受け入れられないけど、あの番組は最高だ。。。

サイトがまぁ~、よく出来ていて、本当に感動しましたので、是非行って見て!知ってる人。
DJ FRESH なんて試してみると超面白いよ★
日本でも放映して欲しくて、MTV JAPANにメールを送っておいた。ライセンスの問題など色々あるんだろうけど、日本でもやってくれたらいいな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.07 02:02:01
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.