1584664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【亜】arisa no nonsense♀

【亜】arisa no nonsense♀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

no_nonsense

no_nonsense

カテゴリ

フリーページ

【亜】Art系(古)


T-shirt Tシャツ


mag cover-雑誌表紙


Photo-【亜】写真


■プロフィール■


コア系


【ち】という音


hairstyle-男ノ髪型/ハゲ/ブラックヘア


【ひん】という音


【車】運転成長記録


【サラリーマン観察記録】


【亜】生き物系


froggy-蛙


turtles-亀


axolotl-ウーパールーパー


axolotl(ウーパ本名)


ウーパールーパー2


【亜】らしさの素?


【亜】的思想


整形番組


【亜】インコ物語1


【亜】インコ物語2


【亜】インコ物語3


【亜】インコ物語4


【亜】The story of Parakeet1


【亜】The story of Parakeet2


【亜】The story of Parakeet3


【亜】The story of Parakeet4


【亜】育ち方・両親・家庭1


【亜】結婚観


【亜】英語歴


占い・診断の【亜】


誕生【曜日】占い


六甲法占星術


メールアドレス占い


恋愛成績表


mixi占い


芸能人占い


偽善者度診断


視聴率チェッカー


本格手相・人相占い


宿曜占星術(27宿)


宿曜占星術(27宿)出生時間


季節判定


手相占い


神聖暦ツォルキン


music-音楽


【Stan】 by.Eminem


【亜】が興奮する音♪


【When I'm Gone】by.Eminem


【亜】音楽評論群


【Stupid girls】 by.P!nk


【Mockingbird】by.Eminem


【Ironic】by.Alanis Morissette


【チアドラダンスチューン2009】


【A Whole New World】by Aladdin


film-映画-


【Ali G in da House】


GUEST BOOK


皆様から【亜】紹介文


お役立ち&HELP系


■このサイトの見方■


コメント新着

ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
abendo@ Re:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) 黄色www 色盲か? 思考回路がバグってるの…
流行や人気モデルの最新情報など、憧れのブランド全部満載しております。@ 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 スーパーコピーブランド専門店 ★品質を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005.03.19
XML
カテゴリ:Thought-思想
少し前に速読の話書きましたね。
少々オサボリ気味ではあるんだけど、物事の見方に常に自分の脳みそを意識している私。

速読云々始める以前から既に、感受性が強いだ、高いだ、洞察力が高いだ、頭の回転が速いだ色々と周りから言ってもらってきましたが、

私は自分を研ぎ澄まさせたくてしょうがない。

全ての感情を大事にしたい私。
喜怒哀楽、あまり怒ったり、哀しんだりするのは良くないけど、
やっぱり人間として持つ感情フルに生きてたい。

感情じゃなくて、感覚もそう。

視覚。
聴覚。
嗅覚。
味覚。
触覚。

五感。。。ってこれらの事を言うんだよね?
思いつくもの取りあえず上げてみたら5個。
これだよね?

私、こういう感覚の事考える時って、
やっぱり
【記憶】がキーワード。

こういう感覚から
【過去の記憶】が蘇るから、
スゴイと思うの。

五感と懐古の情。

視覚。。。目で見て思い出すもの。
聴覚。。。耳で聴いて思い出すもの。
嗅覚。。。鼻で匂いを感じて思い出すもの。
味覚。。。舌で感じて味で思い出すもの。
触覚。。。手や足や、その他体の色んなとこで触れて感じて思い出すもの。


私、ますます感じる事が大好き★
感性豊かになる事はいい事らしい。

今よりもっともっと色んな事考えるようになっちゃうのかもしれないけど、
何か、生きてる事をもっと感じる、
素敵な感じになる。。。。な~んて、
クッサイ事書きますけど、季節も冬から移り変わって来てるし、
何かイイジャン。
ポジティブな感じがするのは。

今まで、バーンと上がってズドーンと落ちての繰り返しの私だったけど、
何かポジティブでいい子でいたい。

研ぎ澄ます。

何かを読みながら(とりあえず日本語の本)、
同時に英語の音楽を聴いて、なおかつ意味を理解する。
そういう意識でいると、研ぎ澄まされてくる。
感覚が研ぎ澄まされる感じがする。

なおかつ、触れているものを感じ、
そんな事してる最中にワキガの人とか通ったら、ちゃんと
クセッ!!って感じる。(努力せんでも当たり前か!笑)

その聴いている音楽に合わせて、目を閉じて、イメージを動かす。

操る。

私が今極めたいのは、口との連動。
Rap.
MCとでも言いましょうか。

ま、早口言葉でもある。
日本語はネイティブなのであえて若干困難であろう2nd languageの英語で。

頭でわかってて、頭で読めてるのに、
口が音の速度に合わせてその言葉を乗せれないのはナゼ?


遅れてるのよ。

私の好きなJungle, D&B, Garageなんかでhigh speed rapping出来る人達はね、
絶対卓越した脳みそを持ってるのよ。

音感とはまた違う。
音感なら私だってあるもん。

あれだけ速く口を動かして、モノをバババラバババラバラバラ~って言える能力は尊敬する。

でも、自分の言葉だからこそ言えるんだと思う。
私もドワァぁあああああああ~~~~~~って怒ってる時の台詞を
全部high speed化して、作ってみようかな★ハハハ。


私の脳みそと口連動トレイニング♪
これを余裕でrappinできるようになる。
今はまだ、チョットまだ脳のどっかが邪魔する。
音はココ♪
I got 21 seconds to flow
I got 21 seconds to go
Cause if you like me let me know
Let me in the studio
I got 21 seconds before I got to go
Did you see me on the video, oh no
Did you see me on the video, oh no
So if you like me let me know
Let me in the studio
I got 21 seconds before I got to go
Did you see me on the video, oh no
Did you see me on the video, oh no
So if you like me let me know
Let me in the studio
I got 21 seconds before I got to go







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.21 00:43:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.