1584598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【亜】arisa no nonsense♀

【亜】arisa no nonsense♀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

no_nonsense

no_nonsense

カテゴリ

フリーページ

【亜】Art系(古)


T-shirt Tシャツ


mag cover-雑誌表紙


Photo-【亜】写真


■プロフィール■


コア系


【ち】という音


hairstyle-男ノ髪型/ハゲ/ブラックヘア


【ひん】という音


【車】運転成長記録


【サラリーマン観察記録】


【亜】生き物系


froggy-蛙


turtles-亀


axolotl-ウーパールーパー


axolotl(ウーパ本名)


ウーパールーパー2


【亜】らしさの素?


【亜】的思想


整形番組


【亜】インコ物語1


【亜】インコ物語2


【亜】インコ物語3


【亜】インコ物語4


【亜】The story of Parakeet1


【亜】The story of Parakeet2


【亜】The story of Parakeet3


【亜】The story of Parakeet4


【亜】育ち方・両親・家庭1


【亜】結婚観


【亜】英語歴


占い・診断の【亜】


誕生【曜日】占い


六甲法占星術


メールアドレス占い


恋愛成績表


mixi占い


芸能人占い


偽善者度診断


視聴率チェッカー


本格手相・人相占い


宿曜占星術(27宿)


宿曜占星術(27宿)出生時間


季節判定


手相占い


神聖暦ツォルキン


music-音楽


【Stan】 by.Eminem


【亜】が興奮する音♪


【When I'm Gone】by.Eminem


【亜】音楽評論群


【Stupid girls】 by.P!nk


【Mockingbird】by.Eminem


【Ironic】by.Alanis Morissette


【チアドラダンスチューン2009】


【A Whole New World】by Aladdin


film-映画-


【Ali G in da House】


GUEST BOOK


皆様から【亜】紹介文


お役立ち&HELP系


■このサイトの見方■


コメント新着

ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
abendo@ Re:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) 黄色www 色盲か? 思考回路がバグってるの…
流行や人気モデルの最新情報など、憧れのブランド全部満載しております。@ 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 スーパーコピーブランド専門店 ★品質を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.03.30
XML
カテゴリ:loveydovey-色恋
◆mixiより転載。2011年03月30日11:57

結婚式延期続出の自粛ムードというニュースを読み、


自粛ムード 結婚式延期も続出
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1551794&media_id=4

何か、つい先日3月27日に挙式、披露宴食事会、二次会を終えた身として、
チーン…って気分にさせられました。

東日本大震災が起きた11日は、正に結婚式準備の真っ只中。
ワタシも勿論、かなり凹み、落ち、結婚式なんてしていいのか、って
すごく沈みました。
親に電話して、どうしようって本気で相談していました。

福島県南相馬市や会津若松市からのゲスト、合計4名も予定していました。
大津波被害の南相馬市の方は新郎側幼馴染で、暫くは連絡も取れませんでした。

まだ会ったコトもない方だったけど、
無事が確認できた時は、本当に嬉しかった。

でも、TVですごく悲惨な映像が流れ続け、
尋常じゃない日々が続き、
その中で、HappyだThank youだ、って色々作っていた手も
自然と止まってしまいました。

でも、
何人かの冷静な友人の声に救われました。

一緒にズドーンって落ちていったって仕方ない、って。

ワタシ達、直接被災していない人達が経済活動を止めてしまわないようにするべきだと。

悲しみは悲しみで存在するのは当然、
それを無理矢理掻き消すコトはないけど、
一緒に悲しんで、自分もどんどん暗くなって落ちていって、
何もできなくなってしまった人間いっちょできあがり、って
そんな連鎖、世界にとって良いわけではないよね。

だから、
この極端なコントラストに、
ほんと戸惑いましたが、
ワタシはちゃんと結婚式をするコトにしました。

そして同時に、
自分の出来ると考えたコト、
普段以上に心がける節電、
まとまったお金の募金、
今、自分なりにできるコトを考えてすぐ行動しました。
ほんの微々たるパートにしかなれていないけど、
せめてもの想い。


被災地の、あの週末に予定されていた結婚式も沢山あると思う。
その後でも、出席予定の人々が被災して、行方不明とか
亡くなってしまったっていうケースだってすごくあると思う。
だからこそ、
ワタシ達の場合、幸い亡くなった方は居ないけど、
結果来られる状態じゃなくなってしまった人も居る。
でも、生きていてくれたコトが本当に救い。

精神的なUP DOWNは経験したけど、
それでも無事結婚式を終えるコトができたコトを
心から感謝しています。

それじゃいけないんだろうか。
何も問題ない人達も、
皆で取りやめないといけないんだろうか?
違うと思う。



なんか、、、

だから、
自粛が闇雲に良しとされて、
どんどんすべてが下向きになっていって、
自粛しないとなんだか【悪】みたいに観られるような、
変な短絡的な風潮が出来上がらないコトを祈ります。


なんか、おかしい。


企業とかも、
足並み揃えとかないと、
会社としてどうよ、って言う、周りを見て合わせた、っていう事例も
ワタシ、知ってる。
なんだか表面的な【お見舞い申し上げます】って言葉だけ並べてれば
それで良しみたいな?違うよね。

なんか、この記事、
やだな、って想いました。
直感的に。

もっと本質が大事だと思う。

いつもこういう風潮になる時、
古いけど、昔の斉藤由貴の歌が思い浮かぶ。
♪ああ卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう~♪

ワタシ的には、
最近は、
♪ああ自粛しないと~冷たい人と言われそう~♪

です。
一緒くたはいけないと思う。
なんでもかんでも。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.17 17:26:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.