514887 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Baum 香り三昧

Baum 香り三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モカこた

モカこた

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年06月22日
XML
カテゴリ:◆映画

destiny_top.jpg
TVを付けたら始まったところだったので
また観てしまいました

映画の邦題だけでは
どんな物語なのかと思ったけど
実在の詩人ベロニカ・フランコの半生を描いています

原題はこちらです下矢印
A destiny of her own

なんで邦題になると
こんなふうになってしまうんやろ~下矢印
「娼婦ベロニカ」

’98年の作品です

16世紀のベネチアが舞台で
当時の女性はまるで男性の所有物であり
教養を身につけることが出来るのは
高級娼婦のみ
結婚も政治がらみの繋がり

ベロニカは身分違いの恋人とは結婚できず
ただひたすらに愛を貫くために
高級娼婦の道へ

娼婦になっても
ココロだけは恋人のもの

そこで政治的にも影響力を及ぼす存在となっていき
自我に目覚めていくのですが
魔女裁判にかけられることに。。。

この映画は
16世紀のイタリアの風景や風俗が
ビジュアル的にも楽しめますが
最後まで情熱的な恋愛の物語でした
ベロニカフランコ
モデルになった
ベロニカフランコさんです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月24日 01時50分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[◆映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.