514853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Baum 香り三昧

Baum 香り三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モカこた

モカこた

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年09月04日
XML
カテゴリ:◆わたくしごと

IMG_5256.jpg

春には予約が取れなかったほど人気の
香道ミニ体験

山田松香木店へ向かうため
友達と京都まで行ってきました

香道では香りを「嗅ぐ」とは言わずに
「聞く」というのだそうです

聞香(もんこう)とも言います

アジアン雑貨店で販売されている
お香の香りに慣れてしまってましたが
香道で使われる香木は
なんて 優雅な香りなんでしょう~きらきら

IMG_5258.jpg

香木を入れる袋の結び目は
9月なので菊のお花の形になってるそうです
手が込んでますねきらきら

IMG_5260.jpg

1年分12ヶ月のお花の形の結び目下矢印

IMG_5266.jpg

店内で販売していた
ガラス製のお香立て

IMG_5262.jpg

そして いのししの香炉うっしっし

IMG_5265.jpg

すっかりお香に満たされた私たちは
今度は胃袋を満たしに
せっせと歩いてみました足跡

古書と茶房 ことばのはおと
http://www.kotobanohaoto.net/


IMG_5268.jpg IMG_5279.jpg

IMG_5275.jpg

店内は絵本、漫画、雑誌
小説、辞書までぎっしりと並んでいて
自由にゆったりとくつろげます
美術書が特に豊富なようです

IMG_5269.jpg

お子様連れのママさんグループから
サラリーマンまで

靴、鞄、Tシャツなども販売してました

はおとプレートごはん ¥980

茄子に豚挽肉のハンバーグ
豆腐、おくら、卵焼き、サラダ、揚げとワカメのお味噌汁

IMG_5277.jpg

そして そこから 今度は甘いもん~足跡

カフェ&京菜美膳 たま奴
http://www.tamaki-kyoto.com/

IMG_5280.jpg

元は大正時代の呉服屋さんだったそうです
格子の窓に小さなランプが素敵ですね

IMG_5286.jpg

友人が頼んだ、天草寒天のあんみつ(夏季限定)¥785-
お好みで黒蜜をかけていただきます

IMG_5283.jpg

私が頼んだのは、柚子スカッシュ¥630
そして 彩穀米入りスコーン&スープセット¥630

今月のシェフのこだわりスープは
「坊ちゃんかぼちゃの温かいスープ」でした

これも美味しかったですよ~ぺろり

IMG_5284.jpg

町屋さんのカフェといっても
こちらは味も本格的、お店のイメージも最高です~食事






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月09日 00時06分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[◆わたくしごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.