515083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Baum 香り三昧

Baum 香り三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モカこた

モカこた

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年10月07日
XML
カテゴリ:◆映画

4988013925946_1L.jpg

インスタント沼  
              2009年製作 120分

解説: 会社を辞めたOLが
まだ見ぬ実の父親の存在を知ったことから、
さまざまな不思議な体験を重ねていくヒューマン・コメディー
映画『転々』やテレビドラマ「時効警察」の三木聡が監督を務め、
独特の笑いに満ちた世界を展開する
ジリ貧のヒロインを演じる麻生久美子のほか、
その両親にふんする『蒲田行進曲』の風間杜夫と松坂慶子、
人のいいパンクロッカー役の加瀬亮など出演陣も個性豊か
せりふに散りばめられた言葉遊びや奇妙な登場人物など
驚きや楽しみが随所に仕込まれている。
                    
シネマトゥデイ(外部リンク)

あらすじ: 雑誌編集長の沈丁花ハナメ(麻生久美子)は、
担当雑誌が休刊になり退職。偶然見つかった手紙で知った
実の父親に会いにいくと、
骨董屋を営む怪しい風ぼうの
"電球"という男(風間杜夫)が現れる。
"電球"を訪ねるうちに
自室で骨董屋をはじめることを思いついたハナメだったが、
お宝が眠る蔵の鍵を"電球"に100万円で売りつけられ......。


 
テンションが低い時には
蛇口をひねる

映画を観たかたにしか
分からないと思いますが

これはぜひ、試してほしいですグッド

人気ブログランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月10日 18時39分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[◆映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.