【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

フリーページ

2005年03月16日
XML
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
豚トロサラダ豚トロサラダ
★ベトナム風豚トロサラダ★

《材料》:ねぎ塩豚カルビ・トマト・イタリアンパセリ(パクチーでも良い)
《作り方》:豚カルビを炒め、トマトはスライスに。
お好みで玉ねぎのスライスやパクチーをのせると「アジアン」な感じ。ドレッシングもお好みで。

★筑前煮★


《材料》:冷凍野菜(さといも・にんじん・ごぼう・しいたけ・れんこん/
いんげん入)

鶏モモ肉・こんにゃく・砂糖・しょうゆ・みりん・塩


《作り方》:鶏肉を油で炒め全体が白っぽくなったら一度皿にあけ、醤油大1・みりん大2をふりかけ鶏肉になじませておく。
使った鍋に油を少し足し、冷凍したままの「筑前煮の冷凍野菜」を炒め、だし汁1カップ・砂糖大3・醤油大2・塩少少・で5分ほど煮る。
先ほど炒めた鶏肉を入れて、汁が少なくなるまで煮る。
汁気がなくなってきたら、全体にからめるように鍋をまわしながら焦がさないよう煮る。
筑前煮筑前煮
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

白菜とベーコンの味噌汁味噌汁ベーコン
★白菜とベーコンの味噌汁★


《材料》:白菜・ベーコン・だし汁・味噌

《作り方》:白菜は芯の部分の方がおいしいですから、芯をたんざくに切る。
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら白菜を入れる。
少し煮たら、普通に味噌汁をつくる。
最後にベーコンを入れる。



【コメント】・煮物用の冷凍野菜は、1種類ず野菜を買うよりとっても経済的だし、調理の時間も短縮でき、野菜もしっかりしています。スーパーで安売りの時にまとめて買っておきます。とっても便利でおすすめです
味噌汁にベーコン!?って感じですが、意外においしいですよ。「味噌スープ」って感じだけど。
うちは、結構おかずになる具沢山味噌汁がおおいですね。
白菜だけだと淡白な味なので油揚げをいれたり、ごま油を1滴たらすと風味が出ておいしいですよ>^_^< 
春ひよこ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月16日 14時36分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[おうちごはん(料理レシピ)] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ちー4946@ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
 楽天泰子@ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
 ちー4946@ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
 シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

目の治療 白内障手… pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.