961978 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

仕事を楽しもう!人生楽しもう!わくらく

仕事を楽しもう!人生楽しもう!わくらく

2009年1月

最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと





第1章 「たったひとつのこと」について知る必要のある、いくつかのこと
第2章 マネジャーとリーダーどうちがうのか?
第3章 すくれたマネジャーはチェスをする
第4章 すぐれたリーダーは未来を描く
第5章 何をするかではなく、何をしないか
第6章 三つの主張
    主張1-正しい戦術を見つけ、それをもちいる
    主張2-欠点を見つけ、修正する
    主張3-強みを見つけ、磨きをかける
第7章 これでは成功は継続しない
    退屈している場合
    満足感がない場合
    ストレスを感じる場合
    消耗している場合


第1感




名作コピーに学ぶ読ませる文章の書き方



どんな文章にも伝えたい話にふさわしい気持ちがあるはず。
文章を書くということは、ただ単に事象を書くのではなく
気持ちを届けることだということを感じさせてくれます。

事例が豊富なので、それらを読んでいるだけでも
豊かな気持ちになれます。


竹中式マトリクス勉強法 竹中平蔵



◆竹中式勉強法 9の極意
1.常に目標は2つ持て
2・逆算して計算せよ
3.何事も基本がすべて
4.よきライバルを持て
5.メモを持ち歩け
6.時間は作るもの
7.人と群れるな
8.自分のためにカネを使え
9.よく寝よ


◆竹中式経済勉強法 9の極意
1.間口は広いそ
2.天井は高いぞ
3.勉強会を使え
4.新聞は同じコラムを読み続けろ
5.逆転の発想で考えよ
6.庭師の発想で考えよ
7.連立方程式で予測せよ
8.情報源は本家が一番いい
9.自分のこだわりポイントをもて


◆世界に通じる勉強5の極意
1.聞き上手になれ
2.常に頭を使え
3.できる経験は進んでしろ
4.誰と働くかを考えよ
5.仲間は取捨選択しろ


「日本の経営」を創る




パナソニック、トヨタなど日本の大企業のアドバイザーとしても
活躍される伊丹教授と企業の再生を手がけてこられた三枝社長の
対談。対談形式なので伊丹教授の理論がわかりやすいです。

日本的経営の良いところ、経営者に求められる資質
人を見抜く力などについて、お二人の意見が述べられています。

経営者は「熱き心」とロジックが必要なんですよね。

お二人の人柄も垣間見えて大変興味深いです。


戦略PR  本田哲也



なかなかモノが売れない時代に
「空気」を作りながらモノを売る。
そのような戦略が実例をあげて紹介されています。

カジュアル世論を作るために必要な3つのポイント
・おおやけ 「マスコミ」の活用
・ばったり 「クチコミ」の活用
・おすみつき 「インフルエンサー」の活用

戦略PRでは、戦略的なテーマ設定を行う。
戦略PRでは、戦略的なチャネル設計を行う。
1.商品の便益にかんれんしそうな、世の中の「関心事」を調べる。
2.商品の便益を世の中や消費者の関心に合わせて翻訳する。
3.その二つを結びつけ、テーマを設定する。
4.テーマを「ニュース」にするための材料を用意する。
5.テーマを広げるための具体的なPRプランを策定する。

分身  東野圭吾




読書進化論 勝間和代




ベストセラー作家である勝間さんが、どのように本を読み
どのように売れる仕掛けを作っていったかを詳しく
書かれています。

本は作っただけで売れなくては意味がありません。
仕組みを作って、多くの人に届ける。
出版経験者が唸る内容です。


小さな会社のブランド戦略  村尾隆介



1章 今こそ、小さな会社もブランドを目指す時
2章 「小さなブランド」と呼ばれる会社たち
  ~その地域・業界でキラリと光る、あの会社のエピソード~
3章 「生き方」と「働き方」が一致している人の発送
  ~小さなブランドオーナーのメンタリティ~
4章 小さな会社をブランドに導くイメージトレーニング
5章 社長がブランドであること
6章 スタッフがブランドであること
7章 スモールビジネスが、かっこいい
  ~「自分らしく生きるために起業する」という選択~

小さな会社では、その人そのものがブランドとなり
会社を表現していきます。

本文中に書かれていた
「いつでもテレビの取材を受けているかのように
カメラが回っているかのように振舞いなさい」
という言葉に背筋が伸びました。


© Rakuten Group, Inc.