2195287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

第7官界彷徨

第7官界彷徨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

薔薇豪城

薔薇豪城

お気に入りブログ

「法然と極楽浄土展… New! 七詩さん

質の違いを認識でき… New! inti-solさん

『米中貿易戦争 アメ… New! Mドングリさん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

連休はケーキつくる abi.abiさん

コメント新着

薔薇豪城@ Re[1]:古典講読「方丈記」(07/03) KUMA0504さんへ 方丈記は短い文章の半分が…
KUMA0504@ Re:古典講読「方丈記」(07/03) こんばんは。 この前の京都の旅で偶然にも…
http://buycialisky.com/@ Re:橘始黄(12/03) propoer dose of cialisget cialis cure e…
http://buycialisky.com/@ Re:源氏と夕霧・父と子対決(09/14) what works better viagra cialis levitra…
http://buycialisky.com/@ Re:仏さま(11/28) cialis 5mg preis 84 stuckhow often cial…

フリーページ

私の源氏物語


国語・国文学会・薔薇篇


古都を旅して、


源氏物語の姫君


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2012年


伊勢のみやび・私の伊勢物語


伊勢物語その2


源氏物語ー玉鬘


源氏物語ー柏木


源氏物語ー横笛


源氏物語ー夕霧、御法


古今和歌集仮名序


古今和歌集/春の歌


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2013年


宇治十帖


古今和歌集夏、秋、冬の歌


更級日記


町子の日記


清少納言の日記


道長の日記


定家くんの日記


蜻蛉の日記&2014年能楽堂&こまつ座


兼好さまの日記


古今和歌集 賀の歌 離別歌 羇旅歌


なぎ子の枕草子


伊勢物語その3 2010年9月~


上野誠先生の万葉集


上野誠先生の万葉集その2


古今和歌集 恋の歌


上野誠先生の万葉集その3


五味文彦先生の平家物語


五味文彦先生の平家物語その2


五味文彦先生の平家物語その3


五味文彦先生の平家物語その4(巻5)


五味文彦先生の平家物語その5(巻7)


五味文彦先生の平家物語(巻の8巻の9)


五味文彦先生の平家物語巻10・11


放送大学2013年


英勝院様御事績


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」


佐藤勝明先生のおくのほそ道その2


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」その3


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」その4


佐藤勝明先生のおくのほそ道 その5


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2015年


八ッ場ダム


ダム問題をめぐる情勢


ダム問題をめぐる情勢その2


まぼろしの追原ダム


追原OPPARAつうしん


追原騒動記


薔薇豪城作品集その1・短歌


なまはげの夜


詩-蒼い春と朱夏


詩-白の時代


往復書簡


薔薇亭華城の時代


詩・晩秋


ローザルクセンブルクの時代


チラウラ短歌


チラウラ俳句


チラウラ俳句その2


俳句あれこれ


連歌デモ


連歌デモその2


私の立原道造


私の宮沢賢治


私の第七官界彷徨


フランス革命


革命暦


千葉なでしこ9条の会


わたしの9コレクション


韓国歴史ドラマ


戦争遺跡


2016.02.18
XML
カテゴリ:旅の記憶

 春の陽気のつもりで、成田山へ行ってきました。提燈には何て書いてあるのでしょう。梅まつりののぼりが立っていたけど、20日からだそうです。なかなか雲が切れなくて、寒かったです。

 今までは車で行っていたけど、JRで行ってみました。駅からすぐに参道があって新旧のみやげ物やが並びます。漢方薬やざる、農具などの金物屋さん、豆屋さんなどは昔ながらのもの。あ、米屋と柳屋の羊羹屋さんも古いし、鰻・川魚屋さんも古い。

 新しいのは、健康関連のものとか、カフェとかね。

 まずは、それらを眺めつつ、新勝寺を目指します。

  運動不足で石の階段を上がれるか不安でしたが、長谷寺の下にお籠もりした玉蔓のことを思いつつ上がったら楽勝でした。線香の煙を頭にからませて、本堂では 中に上がらせてもらいました。家内安全・健康長寿、とお願いばかり。何度か行ったのですが、そのたびに若い女性が真言?らしきものを一心に唱えているので す。

 帰りに、鰻を買おうと思ったら、川豊さんの前は人だかりで買えない状況。以前他の店に入ったら身が分厚くて油ばっかりで食べられませんでした。川豊さん以外にも美味しい国産鰻の店があるはずなのですが、食べ比べる余裕がありません。(財布と胃腸)。

  護摩ならぬ胡麻のお店があったので入ってみました。全国にあるらしい新しい店。胡麻ドレッシング、トースト用ふりかけ胡麻などを購入。羊羹の米屋は近所に もあるので、柳屋さんに。昔から栗蒸し羊羹で有名です。大きいのは食べきれないので小さい羊羹の日持ちするのをいくつか。

 薬屋さんに奈良の吉野の陀羅尼助を売っていたので買おうかと思いましたが、今のところ胃腸は大丈夫なのでパス。

 テレビで言っているように、外国人の観光客も多くいましたが、それ以上に日本の高齢者が多かったです。平日だからかも。土日は若い人が多くくるかもね。

 以前親しくしていたすこし年上の人が、2月、5月、9月に成田山にお参りに行っていたのを思い出しました。何かの縁日らしい。

 梅まつりの頃にまた行ってみようかな。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.18 16:05:52



© Rakuten Group, Inc.