1702146 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

artlabova-goods

artlabova-goods

Freepage List

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Comments

 Dywany@ Dywany There are certainly a assortment of det…
 artlabova-goods@ Re:今更かな?(07/18) ぬこmamaさん コメントありがとう…
 ぬこmama@ 今更かな? 通りがかりですが>< 私、このブルーシ…
 堀江賢輔@ しばらくの間休ませてもらいます、堀江です 自営業のメドが付きました。仕事のメドが…
 ★★★@ びっくいしゅーの販売場所 the big issueは、ただの募金ではなく、…
 ★★★@ びっくいしゅーの販売場所 the big issueは、ただの募金ではなく、…

Favorite Blog

nagoo design factory nagooさん
ちゃみのかいがら ちゃみ527さん
トルコのミニ情報~… キタノウミさん
元気に不登校。 らいせ♪さん
アラカン対策~京の… きよみず58さん
風遊空間 ::: 風遊 :::さん
みらいノ素(もと) miraicciさん
生理用ナプキン研究… tobakosunaさん
AKWAABA GHANA !! Na… NanaAkua工房さん
chibiまるの部屋 chibiまるさん
2004.07.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「さくらテレビ」で、テレビ番組を企画、出演した。
といっても、ローカル中のローカル、現在、千葉県佐倉市美術館で開催されている企画展の中で開発さんが開催しているワークショップ「さくらテレビ」に参加したのだ。

+++

体感する美術2004
POWER OF PLACE-美術館のあるまち-

平成16年7/24(土)~8/7(土)
7/26(月)・8/2(月)休館


まちから美術館へ、美術館からまちへ。
商店を中心にしたこのまちの方々、この「場所の力」に興味を持っている方々、そして「美術館とまち」に興味を持っている方々といっしょにプログラムを展開して行きます。

佐倉市美術館

+++

○「さくらテレビ」をつくろう!

最近は発泡スチロールでいろいろなものをつくっているアーティスト・開発好明さんのプログラムは、美術館の中にテレビ局をつくっちゃおう!というもの。
まちに取材に行ったり、スタジオにゲストを招いたりして、番組をつくっていこうと思っています。
ディレクターやレポーター、アナウンサーやカメラマン、そして笑い担当??などなど大募集していく予定です。
もちろん、スタジオをつくったり、局のキャッチコピーをつくったりするのもあなたです!

さくらテレビ

+++

本当は、子どもを対象とした、ワークショップだったんだけど、BankART1929の開発ゼミに参加した大人だけは特別、参加できることになったので、平日時間を空けられる美大生の「ス」くんとヅだけが参加した。

+++

すっかり、参加者は自分たち二人だけと思っていたら、いってみたら、もう4回も5回もさくらテレビに参加している小5の女の子と小4の男の子も参加していた。

スくんとヅとで、日暮里から佐倉に着くまでの50分間でいろいろ話し合って決めてたことがあったけど、いろいろあって無理っぽかったので、イチから企画をたてなおし。

結局、美術館にたどりつくまでに立ち寄ってみた観光協会でもらったマップのスタンプラリーに挑戦してみることにした。

佐倉市観光協会

+++

グッパでチーム分けしたところ、偶然、男組と女組に分かれることになった。
男はパーを、女はグーを出し易いのか?


+++

美術館から出て、それぞれ逆方向に走ってスタンプを押して歩き、再会した場所で、どちらが多くスタンプを押したか勝負をすることに。

+++

ところが、この日はとんだお天気雨、豪雨晴れという変な空模様。

みんな1ケ所もたどり着かないうちに、びしょぬれで音をあげはじめた。

3時には美術館の展覧会場に特設されたスタジオに佐倉市長をお招きして、インタビュー番組もとらなくてはならない。

女組は、大聖院→武家屋敷→麻賀多神社だけまわって美術館に戻った。


+++

ちっきしょう!
案の定、男組に負けてしまった。


+++

その後、子どもたちが佐倉市長にインタビューをしたが、本当に、フレキシブルで、自然で、おどろくほどうまかった。
撮影終了後、市長が、「先日千葉大の学生がインタビューに来たが、あの子たちよりも、君たちのほうがずっとしっかりしていて、うまかったよ」と声をかけて帰って行った。

ちなみに、このワークショップのボランティアスタッフのひとりは、千葉大の学生で、ひとり密かに苦笑いをしていた…

+++

「さくらテレビ」の番組撮影は、きょうでおしまい。
8月1日13:00から佐倉市美術館4階のハイビジョンホールで上映されるようだ。

よーく見てれば、もちろんヅの姿も映ります。

そして、この展覧会も、上映会もすべて入場無料!
ぜったいみてねー!

+++

開発好明のホームページ

+++

○美術館の通信簿…美術館を評価してみよう!

そうそうこの展覧会期間中、来場者は佐倉市美術館の通信簿をつけることができます。

これは、ドームという雑誌を発行している山本育夫さんが主催する「つなぐNPO」が主催しているプロジェクトです。

つなぐプロジェクト『エヴァリュエーション・ツアー「体感する美術の通信』

+++

このワークショップのボランティアスタッフ3名のうち、1名は千葉大学生で最近wi-canに参加したという人。

2名は中央大学で、まちづくりとかを勉強している学生たち。

そのうちひとりマイティーという女性は、高校生の時から美術館のアートボランティアとしていろいろなアートイベントを手伝っていて、来週はTANABATA.orgに参加するらしい。

マイティーは、オーバのことも知っていて、ヅと会えたことを喜んでくれた。

別れ際に、名刺をもらうと、いぜん参加しようか迷ったことのあるアートプロジェクトの企画にも参加していた人だったことが判明。
初対面から、年令も背景も関係なく「マイティー」「ヅ」と呼び合い、突っ込みあって来たきょうだったが、最後の最後に、いろいろ判明して、「おーそうだったのか!」とお互いに盛り上がって別れた。

七夕風船プロジェクト


<まだまだ更新するかも>

↓1日1回投票お願いしまりす。
ホームページランキング デザイン・芸術部門
楽天ランキング「生活インテリア」





+++

○オーバのおすすめ日記一覧
『アート・手作り・建築系』系
『ヘンかわ雑貨』系
『なんちゃってガーデニング』系
『おいしいもの』系
『しょうがいのある人』系
『音楽』系







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.01 00:29:07
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.