3930825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2006.09.14
XML
カテゴリ:旅行
お茶好きの皆様、お待たせいたしました。
研修を完全に抜けて、やっと、お茶旅行記らしくなってきます(笑)

今回、台中へ立ち寄ったのは、梨山へのアクセスの為、ということもありますが、もう1つは、ここの茶館でお茶を飲みたい、というのが主な理由でした。

無為草堂

茶芸館ではなく、茶館であることを良しとする精神。この一点が以前より素晴らしいと思っていました。
場所は台中の街の中にあります(といっても駅からはちょっと離れてます)。

実は、今回、全国大飯店に泊まったのも、ここに行くのに比較的アクセスしやすいから。
既に、日は暮れてましたが、公益路を台中駅を背にして、ズイズイ進む。


(余談)
ズイズイ進んでいると、途中で、何だか見たことのある看板を発見。

台中の森もと

こんな南国に来て、まさか、森もとの看板を見るとは思わなかった(^_^;)
#森もとは、北海道は千歳市が本社のお菓子&パン屋さんです。あるきち的には、ここのプリンやハスカップジュエリーは、千歳空港で許せるお土産として、非常に貴重な存在なのデス。
台中のこのお店は、どうやら、日系のスーパーいなげやのところに入ったようです(この時点ではまだ工事中だった)。


途中、スタイリッシュなカフェを何件か横目に見ながらスタコラ15分ぐらい歩いただろうか。
普通の商店街だった所を抜けると、突如、大きな通りの向かいに、こんもりとした森が出現。

無為草堂遠景

そう、ここが、

無為草堂

無為草堂なのです。


到着と同時に雨が降ってきた。
慌てて店内へ。

私が座ったのは、中庭の池が見渡せる畳の席。

畳の席

台湾に来て、畳?
いやいや、これがなかなかまったりできるのです。


食事も取りたかったので、套餐(お食事セット)とお茶を注文。
お茶は折角なので、ちょっとグレードの良い、2両(75g)のものを注文して、まったりする事にしました。
#余った茶葉はそのまま持ち帰れます。食事とセットのリーズナブルなオススメティー(10g)をセレクトすることも可能。ちなみに、このお店、日本人客が多いので日本語メニューもあります。


しかし、実に風情のある茶館。
中国風なんだけれども、どこか日本家屋の温かみを感じるような、そんな不思議な空間。
瓦葺きの屋根が、日本的な印象を与えるのだろうか。

自然との一体感もあり、雨が降ったせいもあってか、窓にはこんなお客様も(笑)。

爬虫類嫌いな方は、ご注意


お茶菓子をつまみながら、ウェルカムティーを飲む。

ウェルカムお茶請け
普通のスナック菓子


そしてボーっと、外を見る。
そこには鯉の泳ぐ池のある中庭が。

無為草堂の中庭

昼間、晴れた時に来たらもっと見晴らしが良いのだろうけれども、こうした夜の雨の降りしきる中で過ごすというのも、悪くない。

周りにいるお客さんも、グループの人もいれば、小さな子どもを連れたお客さん、一人で来て、勉強しながらお茶を飲んでいるお客さん、と実に様々。

茶芸館じゃなくて、茶館であることの良さですね。


さて、お食事セットが出てきました。

套餐
鴨の客家(はっか)風

ご飯は五穀米。
あっさりと上品な味付けで、日本人好みの味です。

お腹が一杯になり過ぎない食事。一人旅にはピッタリです。


さて、食後にまったりとお茶。
今回は、無為岩茶をセレクトしてみました。
岩茶、といっても福建省産ではありませんで、台湾産の烏龍茶を炭火で焙煎を強めにしたものです。


茶器セットはこんな感じ。

お茶セット

茶壷も使い込まれています。

茶壷

お湯はこんなアルコールランプの火で、陶器のポット。
アルコールランプ
陶器のポット
これがまた、のんびり感を誘います。

特に工夫茶の指導もされず、どうぞご自由に、とされましたので、気楽に淹れてみました。
こうされると、スゴク気が楽なんですが(^_^;)
#茶芸館がどうも馴染まないのは、多分ここなんだと思う。

無為岩茶水色

焙煎が強いので、水色はちょっと強め。

しかし、上手に焙煎されているので、味わいは苦いとかそういうことは一切無い。
木柵鉄観音と似た感じのほっこり感があって、実に夜のお茶向き。

我ながら良いセレクトだった(自画自賛)

サービスで持ってきていただいたゴマ団子も賞味。

ゴマ団子

これはお味は至って普通だったけれども、この雰囲気とお茶で食べるとなかなか良い。

お茶を何度も淹れて、結局、2時間ほど滞在。
無心に1つのお茶と向き合うと、本当に癒しの時間が流れます。
研修疲れの頭もリセットできた、良い時間でした。


台中はあまり観光資源が無い街ですが、近くに来た際には是非、また立ち寄りたい茶館です。


無為草堂 人文茶館
台中市公益路二段106號
TEL.886+4-23296707/FAX.886+4-23298321
営業時間:朝10:00~夜中 01:00,金曜・土曜は01:30まで営業(年中無休)
http://www.wuwei.com.tw/(日本語ページあり)

さて、いよいよ明日は梨山へ向けて出発です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.15 00:30:59
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.