3932839 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2007.05.10
XML
テーマ:中国&台湾(3300)
カテゴリ:旅行
無事に虎【足包】(コホウ)泉へ到着した、あるきち。

コホウ泉

入り口で15元のチケットを買って、奥へと進んでいきます。

ここは美味しい水で有名なところ。
表面張力の強い水で、アルミのコインが浮いてしまうほどだとか。
そして、この水で龍井茶を淹れると美味いのです♪
#結局、お茶ですな。。。

・・・しかーし、奥へ進んでいくうちに驚愕の事実が分かりました。

工事中・・・

コホウ泉、工事中でした(泣)

うーん、何ともついていないです(;´_`;)
入場料返せ!


悔しいので売店でペットボトル入りのコホウ泉の水を3本お買い上げ。

コホウ泉ペットボトル

1本4元。

なんだか、この水を買うためだけにコホウ泉に来たようになっちゃいました。
結果的に、ものすごい物好きになってます。。。

しかし、日本に持って帰って、水の違いによる味比べをしてみなきゃ。
#・・・重いけど。


そんなことをしていたら、結構良い時間になってしまったので、バスで市内へ。
乗り継いで、ホテルに戻ります。

預けていた荷物を受け取り、一息入れてから杭州駅へ。



中国の列車の乗り方は、ちょっと日本とは違います。
列車は基本的に長距離移動をするための乗り物、という側面が強いんでしょうね、きっと。

まず入り口で、荷物のチェックをされます。
飛行機に乗るみたい。

そのあと、列車ごとに決められた待合室へ入ります。
ここからホームへ降りられるんですね。

ここで、改札が始まるまで待ちますが、さすが中国。待合室のスケールもでかい。

杭州駅待合室

そして、大体出発時間の20分前に改札が始まって、検札を受けて列車へ向かいます。
今回のは、快速電車。上海までは、2時間半かかるみたいです。

現在、夜8時。

杭州駅の列車

決められた号車に乗り込む際に、係のお姉さんに切符を見せます。
早速乗り込んでみました。新しい車両です。

しかも、今回は、軟座なので、リクライニングの効く良いシートです♪

軟座
↑降りるときに撮りました。

中国の列車は天井が高いので、なんだか妙に開放感があります。

天井が高い


さて、出発時間になりました。

・・・しかし、動き出しません(-_-)
出発が遅れてるみたいですね。
アナウンス一切なし。さすが中国。

結局20分遅れで出発。
これで、上海到着は間違いなく23時を回ります(泣)


乗客のほとんどは、上海の人が杭州に遊びに行った帰り、というおもむき。
おみやげをたくさん買い込んで乗っていました。

今回の乗客の皆様は、あまり周りに関心はないようで、私も特に話しかけられることなく。

この列車、スピードも結構出ていますが、新幹線と違ってモーターが客車についていないので、音は静かです。
ウトウトしながら、それでも2時間半。
東京-新大阪と変わらない時間を過ごします(^^;)


到着もやや遅れて、結局23時過ぎに上海南駅へ到着。

上海南駅

この駅、新しく作られた駅だそうで、まだ1年。
空港のように綺麗な建物です。そして、広い!



ここから地下鉄に乗り換えて、街の中の上海駅を目指します。

が、問題発生!!

地下鉄が終了していました(涙)

#杭州発の上海行き最終に乗る人は気をつけた方がよいですよー。


そのため、仕方なく、タクシー乗り場の長蛇の列に並び、若干の横入りに耐え(苦笑)、待つこと30分。
ようやくタクシーに乗り込み、ホテルの名前を告げます。疲れた~。

この運転手さんは、実に上海人らしい人でした(^^;)

ド:杭州からの帰り?(タクシー乗り場で)どのくらい待った?

あ:そうそう。30分ぐらい待った。

ド:留学生?

あ:いや、観光。

ド:中国のどこに行ったことある?

あ:上海、杭州、蘇州、厦門、桂林、西安、それに・・・

ド:いいねー。蘇州も桂林も、山があって、水があって。ところで、南京は行ったことある?

あ:いや無いね(嫌な予感・・・)

ド:あそこは行かない方がいいよ。あんた日本人だろ。

あ:そうだよ

ド:あそこは南京大虐殺があっただろ。だから、南京の人は歓迎しないよ。

キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!

ド:でもさあ、あれはもう60年も前の話で、爺ちゃんの代の話だろ。そんなの上海じゃ関係ないよ。上海は30年経ったら、誰でも歓迎。南京は綺麗でいい街だけど、上海に来て遊んだ方がいいよ。上海は、外国人歓迎!


・・・うーん、この感覚が国際都市・上海ですなぁ(^^;)
ドライというか、現実主義というか。

と同時に、こうして歴史は作られるのね、と思ってみたり。
この話題は議論しても、如何ともしがたいので黙っておきました(苦笑)


深夜のタクシーで、ちょっとドキドキしましたが、気のいい運転手さんで、あれやこれや観光案内を受けながら、無事に上海駅前のホテルへチェックイン。
部屋に入ったのは、結局12時を回ってました。。。

明日の飛行機は、午後2時。
空港までの時間を考えると、あるきちに残された上海の時間は、あと12時間。
どう過ごしたかは、また次回。

続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.10 23:25:47
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.