3930349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2007.09.20
XML
カテゴリ:旅行
台湾2日目。
台湾北部の茶産地に向けて、台北を出発します。
#諸事情により、茶農家の名前が出せないので、以降某茶産地とさせていただきますm(_ _)m

朝早いので、ホテルで朝食もとらずにバスに乗り込みます。
台北の渋滞を抜けてから、途中で食べるのだそうです。

が、何故か、バスの中では、揚げパンと豆乳が振る舞われます。
朝ご飯?と思いましたが、これ文字通りの「朝飯前」だったのです((((((^^;

前日がお粥(欣葉本店)だったので、お腹が空いているんじゃないか、という配慮だったようなのですが、これだけでお腹いっぱいです。


で、本当の朝ご飯はこちら。
途中のお店で購入した、台湾の小吃がずらりと並びます。

大腸包香腸

大腸包香腸(台湾ソーセージのもち米包み)
これは年始に士林夜市で食べましたね(その模様)。

紫イモ

紫イモのから揚げ
紫イモが甘くてほっこりしておいしい。

芋ドーナッツ

芋ドーナッツ
甘すぎず、もちもちした食感が美味しい。さすが台湾、芋系のはハズレがありません。

綜合丸湯

魚団子、肉団子、つみれスープ
あっさりとした味のシンプルなスープ。具も色々。

どれも美味しいんだけど、朝から油ものが多くてボリュームあります。

く、苦しい。。。(>_<)

林さん:食べないと。お茶づくりは、体力必要よ。

・・・いえ、食べ過ぎで逆に体力低下しそうです(-_-;)


と、少々食べ過ぎ状態で、バスに揺られて某所の茶農家のお宅へ。

早速、茶畑が出迎えてくれます(^^)

入り口の茶園

こちらの農家は有機栽培を行っているそうで、別の場所にも畑を持っているとのこと。

茶摘みからやるのか?と思っていましたが、茶葉は摘んでおいてくれたようです。
#あとで茶摘み風景を見に行きましたが、素人がこれだけの量を摘むのは絶対無理~~雫

生茶葉

このどっさりとした生茶葉が1人分。
でも、作ってみたら、1斤(600g)にしかならないのです。

今回の茶葉は、青心大有種を一芯二葉で摘んだもの。新芽がしっかりある上質な茶葉です。
さりとて、ウンカに咬まれた部分は少ないようです(というか、ほとんどない)。


さて、茶葉を渡されて早々に日光萎凋(にっこういちょう)の作業に入ります。
時間は午前10時過ぎ。茶葉の入ったザルを持って、中庭兼作業場に出ます。

空模様は、少し曇り空です。

空模様

たくさん電線のようなものが伝っていますが、これは日差しが強すぎる時に黒い網の覆いをかぶせるためのもの。
直射日光で強すぎる場合は、この線の上を黒い網が這うように出てきて、日差しを弱めるのです。

さて、この作業場で、いよいよお茶づくりの第一段階がスタートします。
続く。


人気ブログランキングへ
いよいよ、お茶づくり開始(^^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.21 01:28:07
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.