3933229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2008.05.23
XML
カテゴリ:旅行
鶯歌から台北へやってきた、あるきち。
うーん、”帰って来た感”があるのは、なぜでしょう(^^♪

すっかり夕方になってしまいましたし、荷物が多いので、タクシーを拾い定宿のサンルート台北へ。

一人で旅行するには、ここで十分なのです。
MRT淡水線の民権西路站にも近く、交通の便も良いですし、お腹が空けば晴光市場もありますし。
ビジネス向けですから、日本の連休が絡むと安いのが嬉しいところ。
日本からネットでフツーに予約できてしまう手軽さもあります。

まあ、滞在中は全て日本語で済んでしまいますし、トラブルも起きないので、つまらないと言えばつまらないのですが(^^;)
#何かトラブルがないと物足りないというのは、恐ろしい傾向です(((((^^;


荷物を置いて、すぐに出かけます。

民権東路をテクテク歩いて、上園茶荘へ向かいます。
このお店、MRTの駅から遠く、交通が少々不便な場所にありますが、サンルートはギリギリ徒歩圏内。
この点でもポイントが高いのです(結局、お茶か・・・)

お店に着きました。

上園茶荘入り口

しかし、お留守のようです。。。

最近、上園茶荘の林さんはお店を空けて、自宅にいることが多いようです。
そのため、扉のところにメモ書きがあります。
「携帯に転送されるので、公衆電話から電話をかけてください。すぐに行きます」と日本語で書いてあります。

電話をすると、最初は中国語のガイダンスが流れます。不在かと一瞬思いますが、これから転送するね、というメッセージなので、そのまま切らずに待ちましょう。
で、電話を数回したのですが、タイミングが悪かったのか、残念ながら繋がらず。

拘束時間がおそらく長かろうと思って(苦笑)、この時間に訪れたのですが予定が狂いました。困った。。。


あきらめて、意翔村茶業へ向かいます。
台湾に来た以上、古典美人は買わねばならないのです(変な使命感)。

・・・が、

日曜日は定休日だということを忘れていました(T_T)

仕方がない。
MRTの大安站まで歩いて、茗心坊に行きましょう。

ところがっ

ここも日曜日休みでした(号泣)

うーん、さすがに嫌になったので、今日はご飯を食べて、ふて寝することにしましょう(-_-;)
随分歩きましたし。

・・・ということで、MRTを乗り継いで向かった先は、ベタですが士林夜市。
行きたいお店があったのです。

まずは軽く腹ごしらえのために美食広場へ。

士林夜市

うーん、この看板を見ると帰って来た感じがしますねぇ(^^)

それにしても、相変わらず奥の方は活気が無くなっています。
大丈夫なんでしょうか。

軽く腹ごしらえをするべく、適当にお店に入ります。
ここの美食広場は、どこもそんなに大して味は違わないので、それなりにお客さんが入っているところに入れば良いのです(←かなり乱暴)。

基隆名産のテンプラが名物だというので、それを頼みつつ、炒麺と青菜を食べます。

テンプラ

テンプラ

魚のすり身を揚げたものです。
これをテンプラといいます。日本語と一緒ですが、これで通じます。
漢字で書くと、甜不辣と書くこともありますね。

これは辛くないやつなのですが、ピリ辛バージョンもあります。
もう大昔ですが、部活の帰り道、バスに乗る前によく買って食べていたものです(遠い目)

で、こちらのテンプラですが、上にかかっているのは、[虫可]仔煎などにもかかっている、甘いソースですね。
揚げたてで、なかなか美味しいです(^^)

次に、

蝦仁炒麺

蝦仁炒麺

エビ焼きそばなのですが、うーん、これは少し外した(^^;)
台湾の麺はどうしてもコシがないので、ちょっと物足りなく感じますね。
米粉にしときゃ良かったか。。。
#米粉は好物なのですが、店によって味のバラツキが結構あるんですね。

それから、台湾の屋台の定番。

空心菜

炒青菜

今回は空心菜ですね。
これは美味しいです(^^)

私、台湾にいるときの方が野菜をたっぷり取って、健康的な生活をしているような気がします(^^;)


これだけでは、ちょっと少ないぐらいかと思っていましたが、結構お腹がいっぱいになってしまいました。
テンプラが効いたみたいですね。
当初は、屋台のハシゴをするつもりでしたが、お腹いっぱいになりすぎて美味しく食べられないと嫌なので、さっさとお目当ての店に向かいます。

それがこちら。

辛發亭

辛發亭

ははは、我ながらベタな選択ですね。。。(^^;)
ここは、台湾風のミルキーな氷を使ったかき氷(この店では雪片氷と呼びます)で有名なお店です。
場所は士林夜市の細い路地の中にあるので、見つけるのが少し大変かもしれません。

現地のガイドブックにも載る人気店なので、ちょっと並びますが割と回転が速いので、すぐに入れます。ただ、まとまった人数だと少し大変かも。

色々なメニューがあったのですが、オススメメニューになっていた、こちらを注文しました。

雪片氷

氷あずきですね。
シャクシャク、フワフワの食感のかき氷です
これはかなり美味しい~(^^♪

最初は練乳を入れただけなのかと思っていたのですが、それだと味が重たくなるので、各お店で色々と氷の配合に工夫があるようです。
そういえば、今年のFOODEXでは台湾かき氷の出展が結構多かったですねぇ。日本でもブームの兆しでしょうか。


台湾のかき氷はかなりのボリューム。
すっかりお腹もいっぱいになりました。

その後は、士林夜市をブラブラと歩き、変な日本語が使われた商品を見て爆笑を堪えながら(夜市の露店は変な日本語の宝庫です。写真撮ってくれば良かった・・・)、ホテルへ戻ったのでした。

民権西路駅からの道すがらにある、いつも愛用していたコンビニ(Hi-life)が、ミスタードーナッツになっていて、少々ショック。ヒゲ張の向かいと言えば、分かる人には分かりますね。

ミスド
#実はHi-lifeは少し引っ込んだところに移転していました。

さて、明日は早くも実質最終日。
今日の無念を晴らすべく、台北でお茶を買い倒れます炎


人気ブログランキングへ
明日は茶荘巡り♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.23 07:36:47
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.