3934482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2008.12.19
XML
この企画、しばらくサボってました(汗)

ちょっと長めのランチ&お茶をいただきに岩茶房さんへ。
まあ、老舗で有名なので、今さらご紹介することでもないのですが。。。

下目黒の頃は、2回ほどお邪魔していましたが、上目黒に移ってから、きちんとお邪魔していなかったのです(^^;)

一般の民家を改装した造りになっていて、なかなかなごめる空間になっています(^^)

まずは食事。
麻婆丼を頼んでみました。

麻婆丼

ここのメニューはしっかりと手作りで作られた感があるのが特徴。
レトルトのソースと豆腐を絡めて出来上がり的な安易なメニューではないのが、好印象です♪

豆腐もしっかりした味のあるもの(重さのある薄まっていない豆腐)を使っており、辛さは(私の基準では)控えめです。
ボリュームもあって、これで840円は安い!


箸置きのパンダもかわいらしい(^^)

パンダ


さて、肝心のお茶です。

やはりここへ来たら、岩茶。
それこそ大紅袍をはじめとした四大名叢から、著名なものお手頃なものまで幅広くあります。
迷いますね(^^;)

迷ったあげく、私は鳳凰水仙を注文。

鳳凰水仙

岩茶の重たさの中にも華やかな香り立ちが出ていて、やはりこのお茶は面白いと思います(^^)
黄龍、不見天、半天腰なども少し味見をしてみましたが、さすが、どのお茶もしっかり作られた岩茶を出していると思います。
岩茶の世界を長く日本に伝えて来られた気概を感じるお店ですね。

お値段も、800円~1600円と喫茶店からすれば高いように思えますが、岩茶の価値を考えると、むしろリーズナブルに感じます。煎も続きますし、お茶請けもちょっとついてますし。
まったりお茶を飲みながら、おしゃべりするには良いお店かと。
岩茶を飲みに行くなら、間違いなくオススメできるお店だと思います。


さて、1つ感心したのが、ティーコジーの効果。
ここ、差し湯をするためのお湯は、煮水器ではなくお湯の入ったティーポットにティーコジーをかぶせて出てくるのですが、時間をおいていても、これが意外に冷めない。

ティーコジーって、凄い!

と、その効果に感心しきりだったのでした。



岩茶房(がんちゃぼう)
住所:東京都目黒区上目黒3-15-5
電話:03-3714-7425
営業:11:00 ~ 19:00(L.O.18:30)
定休:日曜日・月曜日(祝日と日曜日が重なった場合は営業。翌日お休み)
※建物の左側のテラスのところからお店に入ります。

12月23日まで茶葉のセール(10%オフ)をやっています!



人気ブログランキングへ
この時期、岩茶が美味しい~(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.19 11:30:49
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.