072205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happyには前進しかない 

Happyには前進しかない 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miichan1220

miichan1220

Favorite Blog

Baum 香り三昧 モカこたさん

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:城之崎(08/21) viagra lavitra cialiswikipedia viagra c…
http://buycialisky.com/@ Re:従妹の和装(04/06) liquid viagra vs liquid cialiscialis 5 …
http://cialisbuys.com/@ Re:城之崎(08/21) cialis levitra pharmacycomcialis dreamp…
http://cialisees.com/@ Re:従妹の和装(04/06) cialis online a hrefgeneric name cialis…
hoking@ OXAllffCdt 8qVorQ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
2011年03月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
メインは勿論 サロン勤務です。・・・が家族や親しい友人、知人にも気軽に利用してもらいたくて1年半前に 自宅の一室をプチサロン化しましたぽっ

和室が無駄になってたしサロンだとなかなか自分の価値観とサロン側との価値観が合わない事がここ数年でふえてきて プライベートでできる事がないかな・・・

と考えた上での決断でした上向き矢印 今回は親しくしていただいているBaumさんの「BlogでUPしてもいい?私のお客様でネイルに興味ある子とかもいてミエちゃんの話をしようか迷うんだけど・・・」と背中をおしてくれる言葉をいただいたので 少し公開する事にしました大笑い


思い切ってShampoo台もつけちゃいました。これは以外と排水通すのも安価で簡単だったし大変だったのは中古屋さんのおじさん達が持ってきてくれてかなり重たいので運ぶのが大変そうでした・・・(おじさん有難う涙ぽろり
画像 804.jpg


今は大好きな伯母が月1で利用してくれたり兄、甥っこが来てくれたり(可愛い甥達だけは無償ですがぽっ)何かとても楽しいです音符

中古住宅の我が家は幸運にも間取りが上手くできていてプチサロンの前にトイレがあるからたとえ旦那さんんが居ようと全く会わないし廊下を挟んで前の扉をあけるとキッチンにも繋がってるのですぐにお茶を入れて一緒に飲んだりほっこりしながら 髪も綺麗にできて伯母もいつもリラックスしてくれてます上向き矢印

これは完全に趣味スペースですね・・・ 大好きなジェルネイルをここで黙々と夜中までしています月 近い将来 ネイルもぜひ利用していただきたいなと思います
画像 805.jpg

Baumさんはヘナをご自分でされています。今回は久々にパーマで気分もスタイルも変えたいという事で お勧めお勧めのクリープパーマをさせていtだきましたはさみ

画像 803.jpg


画像 800.jpg

勤め先と対照的な木や塗り壁のマイプチサロンは白熱灯のぬくもりで弱冠暗めなので必死で良いショットが撮れるようにとカメラをおしまくりました
画像 801.jpg


画像 799.jpg

ヘナをしているからパーマはやめとき・・・とパーマをしてくれないサロンがあったらしくちょっと私にはその発言が・・・びっくり

確かにヘナをしているとかなりのバリアと髪がとても健康になるためパーマがあたりにくかったりとれやすかったりしますが今はパーマ液も豊富だし施術方法も色々あるのでしっかり毛髪理論と薬剤の特徴、髪質、髪の状態を把握していれば綺麗にあたりますよ~オーケー

色々な美容師さんがいてますからね・・・

自分に合う美容師がいれば良いですよね。私は逆に選ばれる美容師にならないとぐーと渇が入ります


こんな感じで大好きな美容をプライベートでも活用したり楽しんでます音符 今はお店に来てくれているお祖母ちゃんがお店に来る事が困難になったりした時にまた利用してもらえたら嬉しいですねぽっ


















































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月29日 13時30分36秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.