640503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天倉庫@area-B

楽天倉庫@area-B

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.01.04
XML
カテゴリ:よろず
これだから長期休暇中の特別編成チェックは止められない!と、思った番組。それが、昨日放送された「佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ」(教育テレビ)です。
ぱーっとながめていて、はっと興味を引かれる番組が目に入りました。よし、とリマインダー登録して当日。最初、10分ほど見そびれてしまいましたが(馬鹿者ー!)、見ているうちに、
「おおおおおおお!こ、こりゃおもしろい!」
しばらく見ていて
「そや!もし間に合う人がいれば!」
と、うちのサイトの掲示板に書き込み。(間に合った人いてないやろなあ・・・しくしく)

いやー、

数学的な概念やある論理
」(【NHKの番組紹介】...
に基づいて作られたアニメーションって、一体どんなの?!って思ったのですが、これが見事にがっつりきましたよ。あれ、自分で作るとなったら、ちゃんと計算しないとだめなんだろうけど、「なんちゃって」で「それっぽい」ものが作りたいなあって思いました。<また無謀なことを
人間が見たものをどう処理しているのか、というのがとても面白い作品ばかりで、
そういや、ただ点点が動いてるだけなのに、「人が歩いてる」ように見てるなあとか
ガイドラインが出るだけで、見え方が全然違うんだなあ
なんて思いながら見ていました。
あと、動きの変換作品っていうのかな、例えば上空から見て円運動なんだけど、面の側面から見たら直線往復運動っていうような種類のもの(わかります?)も非常に面白かったです。
いやあ、これ、再放送しませんかね?!こういうのを、数学とかコンピュータ(プログラミングは難しいか・・・。アニメーション製作とか?)の授業とかに取り入れると面白そうですが・・・(短絡的?)
この件で他のサイトではどういう反応なのでしょうか・・・てなわけで接続ー。
【はざまの庵・「『考え方』が動きだす-佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ-」感想覚え書き。】...
ちゃんと作品紹介があるので、「結局どんなのがあったの?」って人は、ご参考になさってください。
つーか、今ごろ気付いたんですが、あれもこれもを作った人(および研究室)だったんですね!失礼しましたー!
【げーむと漫画で九割強。・教育は凄い。】...

まず教育テレビは此の番組を此の正月の此の時間に1時間平気で流せると言う事だ(笑)。

まったくもってその通りだと思います!他じゃやらないわなぁ。平時であっても。
【Seed Design・NHK「"考え方"が動き出す 佐藤雅彦研究室が生む新しいアニメーション」】...
【masahiko.com】

かなーり興奮してます(笑)


拍手(1/3分)
>年賀状届きました!うみどりにしがみつく子瓶に大爆笑w
>草加たんはしかたないですがジパング描いてて楽しかったんだろうなぁーと思わせられましたわv
はい、楽しかったですぅ。最初は海鳥だけが決まっていましたが、好きなものを盛り込むことにしたらあのよーなことに。ごめんなさい、草加いなくて。あんときゃまだ描いたこともなかったし。
>年賀状すてきですね♪
ありがとうございます!こういうときぐらいは!と気合入れた甲斐がありました。

ほか、拍手してくださったみなさま、ありがとうございました。

WEB拍手【クリックすると管理人に拍手を送ることが出来ます】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.27 17:43:23
[よろず] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

とみこの右脳 とみー0516さん
私的に大フィーバー♪ 水月さくらさん
赤いシャツ  赤いしゃつ7532さん
あふさ-きるさLOG たつみNさん
副 (組)長に愛と笑… あかざやさんさん
「みらい」出航!! 「ジパング」の小説!!さん
ちずらぼのちずらぶ ちずらぼさん
楽天ウェブサービス… ウェブサービスセンターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.