640920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天倉庫@area-B

楽天倉庫@area-B

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.01.07
XML
カテゴリ:更新情報を含む
今日は長文になりそうなので、【更新内容はリンク先でどうぞ】...


消防出初式
昨日は、お台場で消防出初式があったらしいです。(【ニュース】...
そこで、「ああ、そうかあれって消防のヘリやったんかあ!」と膝打ち。
というのも、偶然空を見たら、遠くに見慣れない機体が低空飛行していたんですよねー。んで、なんだろう、何かあったのか誰か来たのか・・・なんて思っていたんです。そしたら、これでした。その同じ場所から見えたのかどうか気になったのが、湾内での放水。
ぼーっと外見てないで仕事しろっ。


航跡14
まずは、CMで【DVDのジャケットが登場しましたねー!】...やっと見られましたよっ。コミック購入された方がご覧になったのもアレだったんでしょうか?
「みらい」が・・・あれ銀色の箱っすかね?線画で入ってるようでしたね。うう、かっこええー!と思わず声を出してしまいました。はふーん、もうちょっとのしんぼうだあ!

んで、「激突」
正直言って自分の中で整理できません。これほどもう一度見返したいと思ったのは、初めてに近いかも。そりゃこれまでも見返したいと思ったことはありますけど、それは飲み込めていたうえで、あのシーンをもう一度という種類でした。つまり、確認っていうか見どころはわかっているというものでした。今回は、ええ?も、もう一回言ってー!というものなのです。
そんな状態で感想書くって、無謀っちゃー無謀ですが、そのうち、あちこち巡回すりゃ引き出されるものも出てくるでしょう。てなことで、今とりあえず書けることだけ書きます。

さあ、前回の引きを受けて、ぶあちばちっ!と通信でのやりとり。
「大和ごと沈めてやる!」
「どうしてもか」
激しい角松!でもでも、かっこええええええええったまらんっすね。

「これほど頭にきたことは、無え!」

ああ、そこまで言わせる草加という存在!多分それが言いたい30分だったのでしょう。
「じゃんけんの後出し」をした草加、彼がそういう行動をすることになったきっかけの角松。頭にきてるけど、でもやっぱり草加に対する姿勢って変わってないようです。
よりはっきりした?それはお互いに・・・かな。

ジパングを目指す草加、その前に立ちふさがろうとする角松(今はまだやや後ろから「おい!」って言ってる感じ)

うーんでも、もっとはっきり書くだけの情報は、私の中にあんまり無いのでこのへんで切り上げ。(悔しいわー)

ちょいと世紀の対戦(とゆーとおおげさ?)である、みらいvs大和にふってみます。
性能に勝る「みらい」の装備ですが、それを生かすも殺すも科員の腕しだいっちゅーところで、なかなかに緊迫した表現もされていて、手に汗握る場面でした。
最初が肝心、後は精度に問題あり・・・ってのが、そおなのかあーって。常に同じ精度なのかと思い込んでいたので。状況次第という、その内容がどこでどう関係するのかわかってないからなー。
そもそも、それぞれの装備で、用途とゆーかそのへんの区別がまだ頭に入ってなくて、え、なんで今回これ?というたびに本を見ています。名前がやっとこ聞き覚えのあるものになってきたので、そろそろ区別もついてくると思うのですが・・・。やれやれっす。

んで、3発の大和からの砲撃に対して、みらいからは2発の「シースパロー」。1発足りないぞー!!どおすんだー!!ってところで、菊池砲雷長の腕の見せ所でございました。
画面もオープニングで登場しているものでしたねー。(同じく、いろんな場面でオープニング登場レイアウトが出てきてましたね!)
(追記めも:【調べ物】記事とコメント)

登場人物それぞれの心情とか、緊迫した状況とかを、音楽がいい具合に盛上げてましたねー!いやーもう、ほんっとシビレました。
だから、早くサントラCDをリリースしてええええ!!!
大音量で聞きながら、あんなシーンとかこんなシーンとかにひたりたいー。あるいは作品を作りたいー!

もし情報が出ているなら、ご一報ください。(切望)

1つ思い出しました。
津田って、幼い顔してるんでどうしても印象が引っ張られるのですが、どうしてどうして!以前の話でも出てきたように有能だし、肝が据わってるし、しっかり軍人ですね。


接続
ここでは、関連情報ってことで
いつもお世話になっている読一さんのブログから【歴史群像 2005年2月号  学研】...を。
「大和」46センチ主砲塔(そのダメージコントロール設計ってのが気になる)だとか、ガ島作戦についてだとか、まさにタイムリーな内容でございますな!
「歴史群像」は、アニメ放送当初でも関連した内容になってましたよね。やっぱ、ねらってるかな?いっそがっちり解説してもらいたいものだわ。

接続(1/11)
【狂い咲きぴえろ・第14話「ジパング」】...

3門から1発ずつ計3発の砲弾!
みらいは2発のシースパロー発射!!(原作では3発)

ほお。原作は1対1だったんすか!それはそれは。考証が入った結果とゆーやつ??
それにしても、技術が進歩したとはいえ、その性能を十分発揮するには扱う側の技量も必要ってのを表現してみましたってところでしょうかね。
なんか、後になるほど精度が落ちるって台詞があったように思うのですが(だから最初の2発が勝負ってことっすよね?)、そ、そんなことでいいんでしょうか・・・いや、よくないけどそれが現実ってことなんですかね。

ふと「ザ・ホワイトハウス3」で
「200km(ぐらいだった気がする)はずれました!」→迎撃ミサイル実験結果報告で
てのを思い出しちゃった。いや、兵器の種類とか状況が違うんですけど。なんとなく。
余談はともかく、じゃあ、実際は、どうするんだろう・・・。

接続(1/20)
【ショーナンロケッティアズ STAND ALONE BLOGLLESIV・【アニメ】ジパング 第14話】...

それにしてもBGMがいやがおうにも盛り上がりますね戦闘シーン、
トランペットだかのメロディがやたらに合ってるんですよ、分かってらっしゃる。
早くサウンドトラックをリリースして下さい まぢに待ってますから

ああー、同志な人がここにもっ!私も早く欲しいです!!ぜひぜひ、リリースをー!と、叫んでみる。ええと、CDはどこから出ることになるんでしょう・・・ビクター・・・??
→ やっとリリース決定です。

接続(2/23)
【CosiCosi・ジパング 第14話】...

主題歌もいい曲だし、歌詞にはキーワードがいっぱい隠されているよね

そーなんですよね!仕込んでますね!
あの歌詞を読んでネタがいっぱいだ!と思いましたもん。できれば描いていきたいと思いましたが・・・・こればっかりは、降りてこないとなー。断片はあるんですけど、まとまりが無くて(涙)


WEB拍手【クリックすると管理人に拍手を送ることが出来ます】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.23 20:40:47
[更新情報を含む] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

楽券×楽天スーパーSA… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

とみこの右脳 とみー0516さん
私的に大フィーバー♪ 水月さくらさん
赤いシャツ  赤いしゃつ7532さん
あふさ-きるさLOG たつみNさん
副 (組)長に愛と笑… あかざやさんさん
「みらい」出航!! 「ジパング」の小説!!さん
ちずらぼのちずらぶ ちずらぼさん
楽天ウェブサービス… ウェブサービスセンターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.