1443351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Aselluseの丸太小屋

Aselluseの丸太小屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年01月21日
XML

サプリメントがあちこちで発売されている。
大手の会社 酒メーカーやらあちこちですごい開発と価格競争だね。

一応 大手の会社の方が安心だろうと思い アサヒ(スーパードライ贔屓なので)の
ディアナチュレなんぞを使ってみた。
母と 朝食後にマルチビタミン系を摂取してかれこれ一ヶ月。
私は やや便秘気味 今までなにかあると下痢だったのに。
汚い話で恐縮だけど 便が全般に固くなった。
やはり お通じには やや厳しいのかと思う。 母は下剤服用なので変化なし。

サプリ服用と言っても目立った変化はない。
しかし 数ヶ月前からビタミンCの服用を 風邪防止のためしているが
母は 大きなシミとイボの黒ずみが薄くなってきた。
本人は 気に入っているようで きちんとCだけは飲んでいる。

もう80過ぎなんだから どうでもいいと思うんだけど 少しは良い子になったと自画自賛?。
TVショッピングなどは「あれ飲んだら元気」 「これで足腰丈夫」なんて おいしい話と
お試しプレゼントの嵐。
でも 多分一年くらい使ってみないと 多分効果はわからないだろうし
ヒアルロンサンとかなんたらは 食べても 足腰やら お肌には無関係というし。
そんなに効果があるなら 医者が処方していますよね。
そして この系統はかなり高くて ぶったくり系の気がする。

我が叔母は 黒酢の使いすぎで胃酸過多気味。
亡くなった父は 他人様から勧められて アロエ飲料を飲んで 胃があれた。
服用をやめたら すぐ治ってしまったけど そのまま胃が悪い方が食費が少なくてすんだかもね。
母は 膠原病の処方で「ポポンS」シオノギを出してもらって服用していたが
アリナミンEXに替えて もう15年近く経過している。
アリナミン系は 末梢神経の痛みには効くらしい・・・・・わからんけど。

叔母は 懲りずにアレも食べないと これは一週間に一度程度は食べないととか言って
あれこれ買い込んで せっせと食べているので ますます太ってきた。
水泳もやっているので 筋肉と脂肪が混ざってすごいだろう。
ダイエットというけど 我が家は二食なので ダイエットの余地はない。
ただ もう更年期の心配はないと思うので 一生懸命食べるのは去年から放棄。
10年かかりで10キロ増やしたけど 減らすのは多分1年でいいと思う。
母は おやつをしっかり食べるけど 私はほとんど食べない。
菓子類は母専用で 大量買いは余ってしまう。
コンビニで数個買っておけば いつの間にか無くなったいる。
どうせ沢山は食べないのと 生クリーム系は食べないし あんこ物も最近は好きでないようだ。
女性は代謝が低いので 母は食事は減っても体重に変化はないみたいです。

サプリは長続きしないと意味がないので ある程度大手メーカーのがいいですね。
私がディアナチュレを選んだのは 錠剤が小さい事。
母は ネーチャーメイドのだと喉に通りません。
薬局で価格を調べましたが アマゾンの直販で買うのが一番安い。
アマゾンでもテナントの薬局だと100円程度高い。
アマゾンでも定期購入をやっていて これだとまた安くなります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月22日 11時50分59秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

3938@ Re:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) こんにちは。 ドラマの内容指摘するのなら…
aselluse@ Re[1]:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) 二足歩行で歩くコーギー犬先輩さんへ あり…
二足歩行で歩くコーギー犬先輩@ Re:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) みいこちゃんはかわいいねぇ。 なんでこん…
aselluse@ Re[1]:今年はお茶が遅い発送です(05/13) 方向音痴4445さん >みいこちゃん お手伝…
方向音痴4445@ Re:今年はお茶が遅い発送です(05/13) みいこちゃん お手伝い ありがとね! 本…

お気に入りブログ

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

そのうちに shiroihatotoshokanさん
空飛ぶ着物 MYTYLさん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.