1461787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートします。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目


★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ0140

カズ0140

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★謎の押し戸石ですが★(02/21) cialis 20 mg costo in farmaciaviagra x …
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「ここが高額当選が出た売り場」(02/20) cialis comercialsretail prices for cial…
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「広角接写とは」(09/13) side effects of cialis overdosecomprar …
http://buycialisky.com/@ Re:★冬の朝の撮影は水辺が狙い★(12/29) difference in viagra cialis levitrahow …

ニューストピックス

2019年10月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前日の夜9時頃、
そろそろ寝ようかなと思っていたら、
ボランティアチームからメールが届いた。

次の日のラグビーワールドカップ熊本・
ウェールズVウルグアイを見に行かないか?

なぜ誘いなのか?

詳しく尋ねると、
チームが「ある団体」から観戦の招待があった。
しかし相次ぐ災害で、今は千葉で活動を続けているので、
帰熊して観戦する時間がない。

そこで私たち二人に、代わりにと言う事なのだ。

でもね、元々行くようになっていた隊員が大変な作業をしているのに、
私たち夫婦が楽しんでいたら心苦しい。

でもこのままではチケットが無駄になるし。
歳なのでこの様なチャンスは、
もう二度とないので行ってみたいし。

ん~悩むなぁ。
・・・結局有難くお誘いを受ける事にしました(^.^)


会場は熊本県民総合運動公園陸上競技場。

市内に行く時はいつもこの会場の側を
通っているのでおなじみです。

でも入るのは初めて。


到着した時はゲートには
早くも大勢の人が並んでいた。

開場までまだ1時間以上あるのに。


開場後はすぐにグッズコーナーに並んだが、
目をつけていたグッズは早くも売り切れ。

残っていたのはぬいぐるみとか、
デッカイサイズのTシャツが少しだけだった。

もっと在庫数を準備しとけば・・・。


会場内にはキッチンカーが並んでいて賑わっていた。


さてやっと着席。

すでに観客で埋まっていた。


頭上には両チームの旗がはためていた。


会場全体の図。

この広さ人数に圧倒された。

今から約20年前、
福岡ドームでサザンのライブもこんな感じだったが、
屋内で薄暗かったので全体がよく見えなかった。

しかし今回は屋外なので隅々までよく見えてびっくりした。

田舎もんはこれだからねぇ。


試合は台風19号で亡くなられた方への
黙とうで始まった。


肝心の試合は、ウェールズが終始押し気味だった。


夕闇が迫るころには
試合は熱気を帯びてきた。


結局ウェールズが勝利したが、
実はにわかラグビーフアンなので、
ルールがよく分からないのですね。

だから周りの人に合わせて拍手したり叫んだり・・・。

でも会場を一つにするどよめきとウェーブが、
気持ちをハイにさせ楽しかった。


この歳になって貴重な体験をすることになって、
機会を作って頂いたボランティアチームと、
チケットを提供されました企業の皆様に大変感謝申し上げます。

試合終了後帰宅したら今度はテレビで、
日本とスコットランド戦をやっていた。

今度は家で盛り上がった。

そんなラグビー三昧の一日でした。

会場で二人で撮った写真もありますが、
あまりにも爺婆に写っていたので永久欠番と致します。


★今日は先日棟上げが済んだ建築中の家の
上棟式が執り行われます。

今日も青空が広がって阿蘇はいい天気です。




★Facebookは「こちら

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートしました。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目

★ダイアリーメールアドレス「aso@p-diary.com」
★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月14日 08時02分07秒



© Rakuten Group, Inc.