1461530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートします。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目


★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ0140

カズ0140

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★謎の押し戸石ですが★(02/21) cialis 20 mg costo in farmaciaviagra x …
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「ここが高額当選が出た売り場」(02/20) cialis comercialsretail prices for cial…
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「広角接写とは」(09/13) side effects of cialis overdosecomprar …
http://buycialisky.com/@ Re:★冬の朝の撮影は水辺が狙い★(12/29) difference in viagra cialis levitrahow …

ニューストピックス

2019年11月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
阿蘇市の隼鷹天満宮に、
紅葉を撮りに行きました。


参道は落ち葉でいっぱいだった。


この隼鷹天満宮は地震で倒壊。
最近やっと再建されていました。

この敷地内に湧水池があり、
その水面に映るモミジの紅葉が見事なのです。


そのモミジがこの木。


そして太陽光が当たると、
池いっぱいが鮮やかな錦秋色に染まります。

拡大大画面は「​こちら​」


他にも紅葉する木はありますが、
池に映るモミジはこの木だけです。

そして枝は池を覆うように伸びているので、
それは見事です。


池の底には、沈んだモミジの葉がいっぱい。


池に浮かんでいるモミジの葉、
沈んでいるモミジの葉、
そして水面に映っているモミジ。

トリプルショットを一枚に撮り入れました。


風が吹くと、
さざ波が複雑な模様を作ります。


この池には錦鯉も生息しています。

鯉は紅葉を楽しむように、
ゆっくりと泳いでいた。


湧水池から流れ出る水はきれいで、
落ち葉を流していた。

ここは隠れた紅葉スポットで、
紅葉する木は少ないが、
このモミジの木に、
太陽光が当たる時が鮮やかで感動します。


★Facebookは「こちら

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートしました。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目

★ダイアリーメールアドレス「aso@p-diary.com」
★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月20日 05時55分10秒



© Rakuten Group, Inc.