305304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しくFIREを目指す

楽しくFIREを目指す

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.06.16
XML
カテゴリ:雑記
明日は学校行かないと宣言されたので、娘と一緒にお風呂に入ってゆっくり話してみました。


詳しいことは伏せますが、まとめると授業の進度が遅くて
あまりに退屈すぎて嫌になったそうです><


授業中何してるの?ってきいたら、黒板の文字を書き写すだけ。あとはずっと待ってる。
先に進みたくても、先生がみんな同時に同じ問題を解きましょうっていうから、ずーっと待ってる。
もう待つのが嫌になった。

休み時間は準備でバタバタするのに、授業中はすることがない。筆箱机の上に出したらダメだから、文字を書くたびに出し入れしないといけない。1日に何回も引き出しに出したり入れたりする。面倒くさい。もう嫌になった。

こんな感じで「もう嫌だ」を怒ったように連発してました><


じゃあさ、図工とかプールとか好きな授業がある日だけ行って、ほかの算数とか国語とかは
塾のオンライン授業をとるとか、ママと一緒に勉強するとかっていうのはどう?

ちょろっと勉強したあとは、自由に自分の好きなことを調べたり、活動する時間にすればいいじゃん
って聞いたんですよ。


そしたらすごく嬉しそうに、本当に?良いの?って聞いてくるんですよね。

だってずーっと進まない授業を1日聞き続けるより、自分のペースでやった方が面白いでしょう。
好きな授業を受けたくなったり、友達に会いたくなったら学校に行けばいいし。


家では分子の研究をしたいらしいです。相変わらずハマってます。発泡スチロールで作れないかな?
学校で分子ネタを話したら、あまり興味を示してくれなくてつまらなかったらしい。


週末は習い事に行くし、こども会にも参加するし、家にはお友達がちょこちょこ遊びに来てくれるので
閉塞感は、さほどない…はず。


ただ、ホームスクーリングするとなると
ノウハウが全くないのでどうしようかと悩んでいます。1日の流れとか、家事とのバランスのとり方とか。
これからボチボチ調べていければいいかな。


夫婦会議もしまして、結局今の学区に娘は思い入れがないそうなので
転校も視野に入れて、学校に近い場所にある中古戸建てを探すことになりました。
いついい物件に出会えるかは分かりませんがね><


私もなんか吹っ切れたというか、自分の好きなことを楽しむ余裕を持とうと
改めて思いました。ギター買っちゃお^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.16 00:48:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

moderation-harmonie

moderation-harmonie

Freepage List

Category

Comments

ALFA0143@ Re[1]:家の購入検討からSSH指定中学受験へ(05/16) ずんちゃさんへ ずんちゃさーん!コメント…
ずんちゃ@ 毎日お疲れ様です こんにちは! アメブロにいる(?)ずんちゃ…
阿蘇のあらいぐま@ Re[1]:一歳のお祝い餅踏み踏み(11/05) keikichinさんへ ありがとうございます(*^…
keikichin@ Re:一歳のお祝い餅踏み踏み(11/05) 遅くなりましたが息子さんお誕生日おめで…
阿蘇のあらいぐま@ Re[1]:冷や汗タラタラ、遠足準備(10/16) keikichinさんへ ありがとうございます(*^…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

“気”のライフレシピ… ちーごん楽々さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.