305321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しくFIREを目指す

楽しくFIREを目指す

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.07.07
XML
カテゴリ:雑記
最近この方の動画を見て、自分の言動を改めました。
発達障害系のシンプルな声掛けばかりしてたんですけど、子供を何とかして笑わせる系にシフトしつつあります。

これやってたら、旦那から
最近娘の扱い方が上手になってきたねと褒められました…これは喜んでいいのか?

【誰でもできる】児童思春期の子どもを笑わせるマインド​​

子どもの話を聞く時のポイントは『子どもの話を聞く事』です。

幼稚園児を笑わせるのは簡単なんですけどね…小学生って基本大人を舐めてますからね。
この精神科の看護師さん、戦闘力57万。私ゼロ(泣

ユーモアの練習しよう。うん。


それと、娘が身だしなみにあまり気を使わないのは、
私の見た目があんまり気を使った風だからではないからと悟ってしまい、ショックを受けております。
一番身近な同性がショボかったら、そりゃ同じようになるよね…。はぁ。

もっと身だしなみ気を付けようと思いました><では!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.07 08:10:45
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

moderation-harmonie

moderation-harmonie

Freepage List

Category

Comments

ALFA0143@ Re[1]:家の購入検討からSSH指定中学受験へ(05/16) ずんちゃさんへ ずんちゃさーん!コメント…
ずんちゃ@ 毎日お疲れ様です こんにちは! アメブロにいる(?)ずんちゃ…
阿蘇のあらいぐま@ Re[1]:一歳のお祝い餅踏み踏み(11/05) keikichinさんへ ありがとうございます(*^…
keikichin@ Re:一歳のお祝い餅踏み踏み(11/05) 遅くなりましたが息子さんお誕生日おめで…
阿蘇のあらいぐま@ Re[1]:冷や汗タラタラ、遠足準備(10/16) keikichinさんへ ありがとうございます(*^…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

“気”のライフレシピ… ちーごん楽々さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.